リードメール考察 -16ページ目
<< 前のページへ最新 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16

.webがパワーアップ

地味だとか、なんだとか言われているが、
彼女を舐めない方が良い。
オープン当初から登録している私は知っている。
彼女が不正確認数字の使い手だという事を。
今は使ってないみたいだけどね。

ちなみに、登録ボーナス500円は変わらず、
1500円に最低支払い額を引き下げ。
紹介報酬が、5%の1段階から、20%-5%-1%の3段階へ変更。
今後、広告料金も安くなるとの事。

トップページ

トップページにパステルメールを貼っている。
ダウンが376人いて、紹介しやすいので貼っている。
しかし、それだけじゃない。本当は、getpaidmail等も貼りたいのだが、
サーバーダウンや不調が多すぎて危ない。
getpaidmailのダウンは267人いるが、
ダウン数確認ページにたまにしか入れないのだ。
毎日更新しないと意味の無い位置に掲載しているため、
サーバーダウン等の無い、パステルメールが適役なのである。

半分消化時点

ダウン数が10人増加し、376人。
現在、半分ほど消化した段階。
オープンから3ヶ月経ってる事を考えれば、上出来だろう。
400人まで、あと24人。
ダウンラインを、日本で売れるようになるまで頑張るぞ。
海外だと売れるから、良い商売になるんだけどね。

伝説のパステルメール

現在、ダウン数366人。
本日、ポジティブクリックに広告を出した。
実に久しぶりのリードメール宣伝の広告である。
パステルメールに限って言えば、今年初か。
金額は1300円。全てのメンバーに配信。
さて、何人付くだろうか。付かないわけはないから、人数が楽しみ。

広告依頼する時の注意点

よく、新着リードメールや新着ビジネスで、
1円やら2円やらの広告を出す人がいる。
効果があるなら、別に何も言うまい。
しかし、効果が無いと感じているなら、よく聞け。
広告を出したお前にとっては、確かに大金だろう。
5000円なり、10000円なり出したんだからな。
だが、受け取る側からすれば、ただの1円であり、2円なのだ。
その辺をよく考えよう。

ダウンサポート

1月11日から開始。各サイト3人ずつダウンを付けている。
きちんとメールの送受信をしてくれる人は、ダウン構築が早くなる。
その一方で、登録済みサイトのサポート依頼をして来る人がいるが、
何のつもりだろうか。
海外は、英語のわからない人には報酬を支払う義務は無い、
という方針のリードメールサイトがほとんどだが、
依頼フォームに、注意書きを書いてるのにも関わらず、
登録済みサイトの依頼をして来る人は、
日本語リードメールから報酬を受け取る資格は無い。
日本語がわからないんだからさ。

新着リードメールが流行ってる

最近、どこのサイトもやたらメールが多い。
普段なら、広告料金を値上げしたら、みんな大騒ぎだが、
そんな事は気にならないくらい、即金ビジネスと、
新着リードメールが流行ってる。
そう、あえて、「新着リードメールが流行ってる」と書いたのだ。
なんか、みんな新着リードメールです、
って言いたいだけなんじゃないかなって思う時がある。

まんではっぴーこむ

ちなみに、会員数208人に対し、私のダウンは3段階で72人。
広告を一切出さなくても、タイミングが良いとダウンが付く。
まあ、データが全部消えても、
金を使ってないから惜しくも何ともないよ。
とりあえず、第1発見者はオーナー、未完成だからオーナーもどきか。
に謝るように。

まんではっぴーこむ

そう言えば、広告を出してる人が、
6段階報酬って書いてたな。それも何人も。
あれは、リードメールサイトのテンプレート、
と言うか、買った時のままの初期設定だから、よく調べるべきだな。
あれが、あのまま採用になったら、それはそれで面白い。

まんではっぴーこむ

追記
オープン時に、登録情報をクリアするって話だけど、
ダウンが消えたら、広告出した人は悲惨だな。
<< 前のページへ最新 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16