雨の人。雨の音。Roger Eno - A Place In The Wilderness | nakamoritrippersrecordsのブログ

nakamoritrippersrecordsのブログ

雨の日に雨が似合う音楽をアップしていきます。

2017年8月16日も雨。

 

夏らしくなくてパッとしない夏休みですねえ。

 

夜に寝るときとかはすごく過ごしやすいけど。

 

雨の人。雨の音。No.029「 Roger Eno - A Place In The Wilderness 」

 

昨日の夜、The OrbのPodcastで知ったRoger Eno。

 

Enoって名前の人は素晴らしい音楽家が多いんだなぁ、

 

と思っていたので調べてみたら

 

ロジャー・イーノ [ Roger Eno ] は、アンビエント・ミュージックの巨匠として知られるブライアン・イーノ [ Brian Eno ] の実弟です。

 

と記載されてありました。

 

 

精神病患者のための音響治療を目的に制作された

 

ロジャーイーノのファーストアルバム「Voices」に含まれている曲。

 

ふわぁっとした、シンセサイザーの音と

 

単調な音で構成されたミニマルな

 

アンビエントミュージックの代表選手とも言えるような曲。

繰り返し聴いていると、

 

雨がシトシトふる海をずっと眺めているような。

 

そんな気分になってきます。

 

ちなみに、Voices Full Versionはこれ。

蕩けます。

 

脳みそトロトロ。

 

今日が休日ならいいのに。