この前行った山梨について書くのを忘れてましたガーン


日帰り旅行車DASH!まずは忍野八海へ


富士山の雪解け水
中森友香オフィシャルブログ「aroma friends」Powered by Ameba-200908260952000.jpg
すっごい冷たかったけど、指の感覚が無くなる位30秒間頑張って手を入れたよパー


神の水も飲みました
中森友香オフィシャルブログ「aroma friends」Powered by Ameba-200908261006000.jpg


少し散策して
中森友香オフィシャルブログ「aroma friends」Powered by Ameba-200908261018000.jpg


忍野八海名物
中森友香オフィシャルブログ「aroma friends」Powered by Ameba-200908261031000.jpg
草もちを買ってみたけどがま口財布少しおこげになってよく焼けていて美味しかったニコニコ


次に行ったのは今回のメイン巨峰狩り
中森友香オフィシャルブログ「aroma friends」Powered by Ameba-200908261212000.jpg


楽しみにしてたから嬉しくて
中森友香オフィシャルブログ「aroma friends」Powered by Ameba-200908261156000.jpg


ハサミでカットして美容院
中森友香オフィシャルブログ「aroma friends」Powered by Ameba-200908261214000.jpg


園内食べ放題だからたくさん食べる気満々だったんだけど、一房でお腹いっぱいになっちゃったショック!


種なしで食べやすくて甘くて美味しかったよニコニコ


食べきれなかった分は重さで料金が決まってお土産に買ってきましたがま口財布


続いて河口湖
中森友香オフィシャルブログ「aroma friends」Powered by Ameba-200908261103000.jpg


バス釣りしている人がたくさん居ましたよフグ
中森友香オフィシャルブログ「aroma friends」Powered by Ameba-200908261104000.jpg


昼食を食べてからナイフとフォーク


西湖いやしの里根場へ
中森友香オフィシャルブログ「aroma friends」Powered by Ameba-200908261412000.jpg


茅葺き屋根を復元した集落です。
中森友香オフィシャルブログ「aroma friends」Powered by Ameba-200908261410000.jpg


旅行気分が高まって来ます
中森友香オフィシャルブログ「aroma friends」Powered by Ameba-200908261345000.jpg


囲炉裏って良いですよねグッド!
中森友香オフィシャルブログ「aroma friends」Powered by Ameba-200908261340000.jpg


武田信玄展もやっていて
中森友香オフィシャルブログ「aroma friends」Powered by Ameba-200908261349000.jpg


タイムスリップしたような気分になる和める所でしたニコニコ


続いて精進湖と本栖湖畔を通ってから白糸の滝へ


中森友香オフィシャルブログ「aroma friends」Powered by Ameba-200908261534000.jpg
マイナスイオンをたっぷり浴びて


豪快な音止の滝を見ながら
中森友香オフィシャルブログ「aroma friends」Powered by Ameba-200908261542000.jpg


中森友香オフィシャルブログ「aroma friends」Powered by Ameba-200908261546000.jpg
マンゴー&白桃ソフトをニコニコ


この日は富士山の近くにずっと居たのに全く富士山が見えなかったのガーン


近くに行けば見えるかと期待しながら、ぐんぐん近づいて長音記号2


富士山の御殿場新五号目まで行っちゃいましたDASH!
中森友香オフィシャルブログ「aroma friends」Powered by Ameba-200908261650000.jpg


雲海が見たかったのに霧がすごくて何も見えなかったから少し登ってみようっと
中森友香オフィシャルブログ「aroma friends」Powered by Ameba-200908261701000.jpg


登ってみたけど雲海も山頂も何も見えないガーン


登山予定ではなく軽装だったし、あきらめて戻ることにしました長音記号1
中森友香オフィシャルブログ「aroma friends」Powered by Ameba-200908261657000.jpg


ご機嫌斜めなのか富士山はこの日一度も顔を見せてくれませんでしたしょぼん


また行こうと思いますひらめき電球


いつかはしっかり計画して富士山山頂まで登ってみたいな富士山


皆様は登ったことありますか!?


私は高尾山なら登ったことがあるんだけどねべーっだ!