私の選んだEAさん、今週はどうでした?( season2) | Die with zeroをめざして・・・。(やりたいことだけをするんじゃ)

Die with zeroをめざして・・・。(やりたいことだけをするんじゃ)

50歳までには仕事を辞めて、残りの時間は好きな事だけをしながら生活していこうとしているおっちゃんのブログです。

こんばんは。最近は毎日いろいろと調べ物やスイミングに励んでいるオイラです。もぐもぐもぐもぐ

 

いやー、おっちゃんになってからまさかガーン水泳を始めるとは思っていなかったですね。

 

でも意外とおもろいですよ。全く泳げなく溺れまくっていた私ぐすんが、バタフライ以外は何とか

 

泳げるようになりましたー。グッ先生からも「だいぶ溺れなくなりましたねー」とお褒めの言

 

葉・・・

 

なのでどうしてもバタフライが泳げるようになりたくて、気づいたら週4走る人で通ってますね。

 

そんな私ですが、「やりたいことリスト」に最近新しく加わった「ドリームスリーパー号に乗っ

 

てみたーい」を来月クリアしたくて予約の仕方や日程などいろいろ調べまくっております。

 

ドリームスリーパー号については私調べでは「東京ー大阪ー奈良」を走る個室の深夜バスってと

 

ころですかね。ドリームスリーパー東京・大阪奈良号 | 関東バス株式会社 (kanto-bus.co.jp)

 

んでもってこの際なので、今まで行ったことのない「京都観光」をしてみようと計画中です。

 

京都については今回は「祇園エリア」を予定しております。

 

私的には↓は行ってみたいのですが、こんなに行けるのか??ゲラゲラって感じです。

 

①八坂神社②錦市場③高台寺④花見小路通⑤八坂の塔(法観寺)⑥八坂庚申堂

⑦祇園白川⑧祇園 巽橋⑨知恩院⑩南座⑪二寧坂⑫建仁寺

 

私のアバウト旅行計画はこんな感じです。ウシシ

 

東京⇒京都(2~3泊してあちこち回って、美味しいもの食べる)⇒大阪移動バスで帰ってくる

 

なにせ初京都なもんで、位置関係が全く分からんです。

 
これ以外にも行った方が良いとこあったら教えてくださいませ。キラキラ
 
 
さてさて資産形成の話をしますね。

「自動売買の部」ニコ

☆GEMFOREX

「と~たる」・・611,349円(未だ出金できず)

 

☆XMtrading(現在迷走中) 

      残高     クレジット  有効証拠金

     40,771円  18,000円   58,771円・・・前回

     40,771円  18,000円   58,771円・・現在EAを止めております

~まとめ~

新しいEAを動かしますねーと言いながら後回しになってます。さーせん。えーん

どうやら新しくEAが20個くらい追加されたみたいなので、このブログを書いたら何か良いのがないかチェックしてみまーす。後で書きますが最近は「cozuchi」に興味があり、EAが後回しになっております。でも一番の目標は「放置でも十分プラスになるEA運用」ですからね。

 

☆過去に導入したEAで役立たずだったEAを書いておきますので、

何かの参考にしてくださいね。私とは相性が悪かったですね。二度と使いません!

「Rajampat EUR/USD 15M」

「The_AUDCAD_typeB」

「Tulip」

 
 
続いてSBIさんはこんな感じです。

 

「投資信託の部」ニコ

①SBI・V・S&P500 +240,680

 

「投資信託インドカレーの部」ニコ

①イーストスプリング-イーストスプリング・インド消費関連ファンド+49,006

 

「投資信託ベトナムカップラーメンの部」ニコ

①One-DIAMベトナム株式ファンド +106,207

②ファイブスター-ベトナム・ロータス・ファンド+110,201

 

「高配当チーム」

①「SBI-SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)」+87,880

②「SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンド(年4回決算型)」+29,006

③「SBI・SPDR・S&P500高配当株式インデックス・F(年4回決算型)」+17,304

 

「みんな大好き新NISAの部」

eMAXIS SLIM全世界株(オールカントリー)成長 +50,252円  

                      積立  +11,538

 

「(投資信託評価損益合計)」+702,070

 

 

~まとめ~

あら?前回より減ってるー。まぁこんなこともあるある。

 

高配当ETFチーム(全くわからんが、大丈夫なのかこれ?)

                           保有数 円換算評価損益

☆SPYD SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF  119株  +45,828円  

☆JEPI   JPモルガン エクイティ プレミアム ETF      87株     +39,517

☆AGG  iシェアーズ コア 米国総合債券市場 ETF(AGG) 133株  +53,187

☆HDV   iシェアーズ コア 米国高配当株 ETF      11株  +14,475

分配金合計残 30.59USD

 

             


評価損益額 +153,645

 

※3月分配金(3/19時点)+6,489円(AGG、JEPIからの分配金ですね。他入金予定あり)

↑目標はこれが毎月10万円でーす!遠い道のりですなー(´・ω・`)

 

 


トータル評価損益額+855,715うさぎのぬいぐるみ

 

~まとめ~

あららー、前回よりも少し下がりましたね。まぁそのうち上がるっしょ。今回は「SPYD」を少し買い増ししました。あと分配金が少したまっていたので、「JEPI」を買いました。

 

 

次はこいつです。

パソコン「AIお任せ投資の部」パソコン

FOLIO ROBO PRO・・・+47,864

 

~まとめ~

あら、こいつも少し下がってますね。久しぶりにみましたが、まぁいつもこんな感じですね。

 

続いてはこちら!

グラサンソーシャルレンディングチーム(金貸しチームじゃ!)グラサン

          元本

☆オルタナバンク 680,000円(12ファンド)

 

分配金トータル+10,173円(収益額)

勘違いしないでくださいね。これトータルの分配金ですからね。

 

☆クラウドバンク 700,000円(12ファンド) 

 

分配金トータル+9,240円(収益額)

なんかもうオルタナにまとめようかと思っています。

 

☆cozuchi 

何だか良さそうな感じがしたので、とりあえず口座を開いてみました。

まぁ楽しみにしといてくださーい。どんな感じなのか報告しますね。

 

~実践したけど撤退したものと、手を出さなかったもの~

☆「ループイフダン」(アイネット証) →お金が増える感じがしませんでした。

「マイメイト」(インヴァスト証券)→かなり「養分臭」がしてきたので、「撤退」

☆「みんなで大家さん」←こいつはマジでヤバそう。私は手を出さないな。「養分注意!!」

 

こんな感じでいろいろな事に「手を出している」私ですが、これからも応援よろしくお願い致します!おーっ!

 

最後に今考えているやりたいことリストはこちら↓

 

やりたいことリスト

 

①歯列矯正・・・ただいま治療中ナリ えーん

②千葉県の「道の駅」制覇したーい(挑戦中) 

 ⇒(制覇済:保田小学校、睦沢)

③千葉県のおすすめ旅館・民宿探索

④電動バイクで千葉県探索

⑤健康マージャンを趣味にする

⑥10キロ痩せる(挑戦中)

 ⇒現在マイナス5キロ(3/18)

⑦当たるまでナンバーズ3を買い続ける(無理かも・・・)

 ⇒もう3か月くらいやってますが、当たらん!

⑧バンジージャンプに挑戦

⑨スカイダイビングに挑戦

⑩マリンスポーツに挑戦

⑪毎月10万円の「不労所得」をゲットする(挑戦中)

⇒何とか一万円くらいになったかな

⑫千葉県のおすすめキャンプ地を探索(挑戦中)

⑬ミステリーツアーに参加

⑭寝台・夜行列車で旅行

 ⇒「サンライズ出雲」乗ったどー。

⑮千葉県の岩盤浴巡り

 ⇒(訪問済:幕張温泉 湯楽の里、湯の郷 ほのか 蘇我店)

⑯「個室夜行バスで京都旅」

⑰北海道の新球場を見てみたーい!

⑱「屋形船」に乗ってみたーい!

 

長々とすんませんでした。また気が向いたら立ち寄ってくださーい。