今日はバレンタインチョコ

本当は今日作ってあげようと思ったのですが、明日インフルエンザ大流行のせいでシフトに変更があり8時出勤になってしまったので、昨日の夜のんびり作りました!


作ってる最中、まさかの旦那さんがいきなり部屋から出てきて何かしてるのバレるハプニングもありつつ爆笑



旦那さんは普段あんまり甘いものを食べない人です。付き合っていた当初も、手作りのものとか食べなさそうだよなぁと思い、ちょっと良いところのおいしいチョコレートを選んでバレンタインにプレゼントしていました。


それが、結婚して初めての去年のバレンタインに



「チョコなら食べるよ」



早く言ってくれ爆笑!!


と言うわけで、去年は生チョコを作りました。

生チョコは冷凍保存もできるので、ちゃっかり私もめちゃめちゃ食べました笑。



今年はどうしたもんかと悩んでいたら、インスタのローソンの公式アカウントで、「ミニドーナツにチョコレートをコーティングしてチョコペンで顔とか描くと可愛い動物ドーナツができるピンクドーナツ」みたいな投稿を見つけました。


これだ!

チョコというよりはもはやドーナツだけど、まぁチョコかけてるしいいでしょう!!

これのちいかわバージョンでいこう!!!


材料をいろいろ集め、いざスタート。

…が、しかし



全然動画で見てたみたいに上手くいかない驚き



そもそも耳の部分になるアーモンドだのナッツだのをドーナツに刺した時点でドーナツが崩壊!

そしてホワイトチョコレートのコーティングが全然上手くつけられなくてなんかドーナツ生地透けて見えるから白いのか茶色なのか分からない!


本当はうさぎとくりまんじゅうの分だけ、黄色の食用色素を混ぜてコーティングしよう♫とか思っていたのですが、もうそれどころではなくなっていました汗うさぎ


チョコペンもよく温めてから使ったのですが、どれくらい柔らかく流れるのか、とどまってしまうのか、加減が分からずどんどん盛り盛りになってしまったり…。


顔とかの線は、ブラックチョコを溶かして、爪楊枝でつんつんしながら描きました爆笑


そしてできたのがこちら…






もう描きながら笑いを堪えるのに必死でした爆笑


ちいかわとうさぎはまだしも笑

ハチワレはそっくりさんみたいな感じだし、くりまんじゅうにいたってはもはや誰?!みたいな笑。



本当にこれをプレゼントして良いのか迷いましたが、途中でなんか作ってるのバレてる手前、あげないわけにはいかない…。

腹をくくって旦那さんを呼びました笑。



「な、なんかめっちゃ事故ったけど、とりあえず完成はしたんだけど、1日早いけど…!」



どれどれ…

と見にきた旦那さん。

めっちゃ笑っていましたが、うさぎの顔マネしたり、楽しそうにしてソワソワしていたので、どうやら喜んでくれたみたいです!(喜び方が独特なので笑)

よかった〜爆笑飛び出すハート



もっとチョコペン上手になりたいな笑。

味と見た目はともかく、想いは伝わったはずなので良しとしますチュー

ただ自分用のご褒美チョコが買えなかったことが心残りなので、来年リベンジします!!笑