西武×楽天、西武延長サヨナラ勝ち | 中宮の野球ブログ

中宮の野球ブログ

今日は野球はやってるかな?

西武先発は、多和田。
良かった、ように見えました。
初回、先頭の茂木が初球を、ピッチャーの足元を抜けるセンター前ヒット。
その後は、完璧に抑えました。

楽天の先発は、美馬。
初回、146kmの速球を連発。
秋山がレフトへヒットで1点。
森友がレフトへヒットでさらに1点。
美馬はそんな速球を続けるタイプではないですから、かなり消耗したと思います。
もうこれで勝負ありと私は思いました。

二回、西武の攻撃。
木村がヒットの後、金子。
しっかり捉えた当たりでしたが……
センターライナーでアウト。
ここは、進塁打が欲しかった。
「良い当たりだった」「惜しかった」では……
何も残りません。
金子、打率2割、出塁率3割に届かないでは……
チョット厳しいかも知れません。
優勝を狙うチームの一番打者としては。

三回、楽天の攻撃。
ノーアウト二塁で送りバント。
1アウト三塁。
ここはシングルヒットOKと思いましたが……
何を警戒したか、四球で一三塁。
オコエ犠牲フライで1点の後、四球で一二塁。
そしてヒットで同点。
四球が失点につながった。

しかし……
この間、多和田に声を掛ける野手が一人もいない。
何を考えているんでしょうね?
一昔前は、ショート中島。
その後はセカンド片岡が……
よくマウンドに行って声を掛けていました。
時にはファーストメヒアも、菊池雄星の尻を叩きに行っていました。
今、そんな野手が今、一人もいないという。
皆、自分の守備に必死なのだろうか。

キャプテンを内野手にやらせる効果は……
こんなところにあるのかも知れません。
回りを見渡す責任感が生まれる。

三回裏、西武の攻撃。
美馬は変化球主体に切り替えたようです。
源田が出塁、盗塁で、1アウト三塁。
ここで、バッターは四番山川。
何と、ショートゴロで1点。
これは見事でした!
三塁走者を返すバッティング。

四回に楽天が同点に追い付く。
六回に楽天が勝ち越し。
ここで、先発の多和田が交代。
そんな打たれている感じはなかった。
外野の頭を越されたのは、ほとんどなかったんじゃないかな。
球数も80球余り。
相性を考慮しての継投ですかね。

西武の外野手が、毎度、間に合いもしないバックホームをしているのも気になりました。
ホームは全部余裕でセーフ。
一つ間違えば打者が二塁に行ってしまうのに。
高校野球では、たまに見られます。
中継に返さないと。
全体像が見えていない感じ。

六回裏、森友。
レフト、ポール際、フェンスギリギリの本塁打。
会心ではなく、当たり損ねだったかも?
同点。

しかし……
美馬を打ち崩すに至りませんでした。
良い当たりが野手の正面を突くことが、幾つもありました。
打球が上に上がらなかった、ということでしょうね。

七回、楽天の攻撃。
西武は平井に継投。
ピッチャーの足元を抜けるヒットで勝ち越し。

この試合、楽天にヒットを打たれまくりました。
しかし、楽天のヒットの半分は……
ピッチャーの足元を抜けるセンター前ヒット。
だったと思います。
これ、高校野球なら分かりますが……
プロ野球でこんなこと、見たことない。
たまたまなのか。
これがPL平石野球なのか。

七回、楽天は青山に継投。
なぜか、西武が勝ったと私は思いました。
2アウト一塁から、源田が……
レフト線上に、ヒット性のファール。
西武辻監督がリプレイ検証のリクエスト。
よく、審判団が検証で使う映像は、TV中継や、電光板の映像と同じ、と言われています。
映像は、「これでもか」というくらい、スロー、さらにはコマ送りで流されます。
電光板の映像で見たら、フェア。
観客席は、沸きます。
しかし……
審判団のリプレイ検証の結果は、ファール。

どうしてこういうことが起こるのでしょう。
最近なら、秋山の走塁もそうでした。
審判の検証にマイクを付けるとかして……
事情が分かるようにして欲しいですね。

結局、楽天が5-4でリードで最終回。

九回、西武はヒースに継投。
2アウトから、五番ウィーラーに四球。
この四球が致命的失点に繋がるとは。
次の山下がヒットで、一三塁。
そして、何と暴投で1点追加。
まるで高校野球みたい。
これで楽天が6-4、2点差。

九回裏、西武の攻撃。
先頭の中村剛也がアウトになって……
私は「負けた」と思ってしまいました。
LIONS MAGAZINEで、メヒアが「状態は良い」と言っていたにもかかわらず。
本塁打で同点!
6-6。

そして延長十一回裏、西武の攻撃。
金子は、一番打者でノーアウトランナー無しよりも、チャンスの場面の方が強いのかも知れません。
見事なサヨナラヒット!
7-6。