<お試し装着お申し込みフォーム>に、

 

■あなたがお困りになっている症状

 

右足の親指と人差し指が痛い。
外反母趾で、親指が人差し指を圧迫して、指先が痺れる。

 

■今までにどのような治療を試してきましたか?

特に治療らしい事はした事がありません。
足指を広げる為のテーピングを就寝前にする位です。

 

■普段の生活でどんなことに不自由を感じていますか?

立ち仕事の為、毎日足に疲労が溜まる。

 

と書いてこられたSさんへの返信に、

 

あなたがお困りになっている症状は、

 

 『右足の親指と人差し指が痛い。
外反母趾で、親指が人差し指を圧迫して、指先が痺れる。』

 

とのことですが、ナカメ式足指バンドを装着することによってどこまで回復するのか、確約はできません。

 

しかしながら、試してみる価値はあります。少しでもお役に立てれば嬉しいです。

 

お試し装着は無料です。


もし効果を感じられなければ、料金はいただきません。

 

効果を感じて装着し続けたいとなったら、1年間再装着保証の会員制になっています。

 

症状の改善度合いに応じて何度でも再装着いたします。

いずれにしても治癒していく過程で身体のバランスは変わっていきますので、バランスの改善具合に応じて再装着が必要になります。

 

そのための会費は1年間で2万円です。

 

この条件でよろしければご来店ください。

 

と書きました。

 

初回の来店をされたので、ナカメ式足指バンドの装着指導をして、必要な足指に着けてあげました。

 

良くなる体感があれば、原則的には、着け続けてみたいかどうかをその場で訊きます。けれど、まだ、いぶかしげな様子でした。

 

立ち仕事の為、毎日足に疲労が溜まる。

 

ということで、試してみなければ分からないということでしたので、例外的に、着け続けてみることを試してもらいました。

 

2回目の時に1年間の再装着保証会員になるかどうかを決めてもらってもいいですよ、ということにしたのです。

 

ナカメ式足指バンドを着けられてそろそろ1週間弱になりますが、着ける前と着けてからの靴を履かれてのお仕事中、何らかの改善を感じられていらっしゃいますでしょうか?

 

とのこちらからの問い合わせに対して、

 

ナカメ式足指バンドは、就寝時以外は、毎日着用しています。

 

はっきりと言える事は、右足の指先の痛みが、劇的に軽減している事です。

 

お約束通り、明日の13時30分に再訪させて頂きますので、よろしくお願い致します。

 

ということで2回目の更新装着にお越しになって、1年間の再装着保証会員に登録することになったのです。

 

ナカメ式足指バンドを装着した時に、困っている慢性的な痛みが軽減するという体感がない方には、無理にはお勧めしません。

 

着け続けるか、やめるかは、お客さまの判断だからです。