ナカメ式足指バンド装着士になったばかりの鳥居さんから、奥さんヘの装着指導についての報告です。

 

講習から帰って、すぐに妻に装着しました。

 


肩こりがひどく、そこから頭痛もおきていました。

 

装着直後は、腰がなんだか暖かい。
階段を上る足が軽やか。
こんな感想で、変化を実感してもらえました。

 

夜寝る時、両足3番に装着して寝てもらいました。

 

翌日、1日仕事を終えた後の感想を聞いたところ

・体全身が暖かい。いつもならはおっている上着がいらなかった。

 


・いつもは肩こりからくる頭痛が発生する時間に発生しなかった

 

装着位置が心配でしたが、このまま装着してもらうことにしました。

 

今日2日目
午前中装着を忘れてしまったようで、調子が悪く気がつき、装着後、足が軽やかになったようです。

 

今は肩の痛みのことを忘れて、それまで痛かった腰の痛みと膝の痛みを訴えています。1−2週間、今の状態を見てもらって、その後再度の調整をしようかと考えています。

 

早速試してもらいたかった妻に装着の効果が出てホッとしております。

 

2時間弱のナカメ式足指バンドの装着実習を終えて、その日の出来事。

 

「治療家のキャリア10年を2時間の装着実習で超える」がナカメ式足指バンド装着実習のコンセプトです。

 

このコンセプトがあながち盛っているのではないことを、ご自身の従来の治療を受けてきた経験と、ご自身のナカメ式足指バンド装着体験と、装着する側に回っての今回の体験で、体感納得されたことでしょう。