【ファスティング8回目】-1kg/月、1年で-12kg『酵素PXファスティング』3月 | 鹿児島・霧島市のファイテン総合ボディケアサロン

鹿児島・霧島市のファイテン総合ボディケアサロン

ファイテンショップでありながら、慢性の痛みや疲労、難治性症状の快適化に取り組むボディケアコーナーに加え、メディカルテーピングと整体施術まで行う総合ボディケアサロンです。

 
 

霧島市隼人町見次で慢性痛やスポーツ障害のケアを主とするボディケアショップを経営している、

 

ダイエット歴、ランニング歴、共に20年の

 

中牧誠です。

 

 

《体重の歴史》

 小中時代→肥満

 高校時代→55kg安定

 20代前半→70kg超

 20代後半→60kg前後

 30代前半→MAX77kg

 〜50代 →70kg±3kgを繰り返す

 

《減量の経験》

 20代後半 糖質制限 70→60kg (1年)

 30代前半 こんにゃく 74→67kg (2ヶ月半)

 40代後半 1食30〜40分 72→66kg (10ヶ月)

 51(2022) タンパク+米 71→66kg (3ヶ月)

 

 

 

健康的な体型より8kgオーバー、

ランナーとしては12kgオーバー。

 

 

今回は、しっかり痩せ切るために

2023年8月から2024年7月まで

70kg→58kgに落とすプログラムの記録です。

 

 

複数のダイエット理論を組み合わせ

健康的に痩せて安定するプログラムを目指します。

 

 

今回は、3月(8回目)の記録です。

 

-----------------------◇-----------------------

 

【一年間の体重の推移】2023年3月~2024年3月

※ファスティング開始は2023年8月。

 

 

【毎月-1kg酵素ファスティング3月】

減量:1.6kg(前回との差★-0.3kg)

目標:62kg台キープ

 

3/2(土) ノーレコ(ノーレコ) 3食 🍺0.50L

3/3(日) ノーレコ(ノーレコ) 3食 🍺0.50L

3/4(月) 64.5(ノーレコ) 1食 🍺0.00L

3/5(火) 63.8(ノーレコ) 1食 🍺0.00L

3/6(水) 63.3(62.7) 1食 🍺0.00L

3/7(木) 62.9(62.3) 3食 🍺0.00L★

3/8(金) 63.1(62.5) 3食 🍺0.50L

3/9(土) ノーレコ(ノーレコ) 3食 🍺0.50L

 

週平均(月-金)飲酒(月-日)

第1週 63.5 🍺1.50L

 

2月からPC作業漬けで

毎日が睡眠不足。

 

睡眠不足で代謝が落ちたかな...

 

もしそうなら、

寝て痩せるはホントになる。

 

----------◇----------

 

2月(7回目)

減量:1.7kg(前回との差★-1.2kg)

目標:63kg台キープ

2/5(月) 64.9(ノーレコ) 1食 🍺0.00L

2/6(火) 64.5(63.😎 1食 🍺0.00L

2/7(水) 64.0(63.4) 2食 🍺0.00L

2/8(木) 63.2(62.9) 3食 🍺0.00L★

週平均(月-金)飲酒(月-日)

第1週 64.1 🍺0.70L

第2週 64.4 🍺1.35L

第3週 64.1 🍺2.15L

第4週 64.0 🍺1.50L

 

----------◇----------

 

1月(6回目)

減量:2.4kg(前回との差★-1.1kg)

目標:64kg台キープ

1/ 9(火) 66.8(66.2) 1食 🍺0.00L

1/10(水) 65.7(65.1) 1食 🍺0.00L

1/11(木) 65.1(64.5) 1食 🍺0.00L

1/12(金) 64.4(64.0) 3食 🍺0.00L★

週平均(月-金)飲酒(月-日)

第1週 65.7 🍺0.50L

第2週 64.9 🍺2.00L★

第3週 64.7 🍺1.50L

第4週 64.7 🍺1.40L

第5週 64.1 🍺0.70L

 

----------◇ ----------

 

恒常性に悟られないスロースリムUP

『ファスティング会員』

・毎月3日間だけファスティング

・毎月1回姿勢調整(猫背巻き肩スマホ首)

・平日は毎日高圧イオン(20分)

・食事を記録(アプリ使用)

 

【高圧イオン全身ケア】

・脳、内臓、筋肉のストレス軽減

・水分過多(むくみ)と滞留便の排泄

・生活リズム調整

・体内での分泌や伝達などの最適化

 

【酵素ファスティング】

・消化器を休ませ腸と脳をリラックス

・脂肪の燃焼しやすい体質にシフト

・消化吸収より解毒排泄を優位に

【アプリで食事記録(レコーディング)】

・総カロリー、高血糖食材を認識

・過食や菓子類が無意識に減る

 

【他】

・太らない食事のポイント(※重要)

・糖質中毒になる食べ物(※重要)

・脂肪が燃える、たまらない条件

・リバウンドしにくい、しやすい条件

・血糖値上昇を抑えて8kg減った例

・"脱小麦"米食で4kg減った例

・体温上昇で16kg減った例

・温熱ケアでお腹痩せした4例

など、お伝えしてます。

 

-----------------------◇-----------------------

  

 

<メニューと利用料金>

 

 

各SNSは下をクリック

 

 

 

899-5117
鹿児島県霧島市隼人町見次35
TEL:0995-42-6688



月~金10:00~19:00
土10:00~12:00 (土曜不定休)
定休日:日・祝・連休