【テーピング】マラソンランナーの足首痛 | 鹿児島・霧島市のファイテン総合ボディケアサロン

鹿児島・霧島市のファイテン総合ボディケアサロン

ファイテンショップでありながら、慢性の痛みや疲労、難治性症状の快適化に取り組むボディケアコーナーに加え、メディカルテーピングと整体施術まで行う総合ボディケアサロンです。

 

 

鹿児島県霧島市隼人町で、

頭・肩・腰・膝・不眠・疲労などの慢性症状と

スポーツ障害の改善を得意としている

ファイテン元気UPプラザ霧島隼人店の

中牧誠です。

 

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

今回は指の痛みの改善例を紹介しています。

 

-----------------------◇-----------------------

 

週末、サブ3ランナーより

アキレス腱が炎症を起こしているようだと

 

 

LINEでご相談。

月曜朝、早速来店してもらった。

 

 

鹿児島マラソンに向けて

練習と調整をしてきたそうだが、

 

 

スピード練習翌日、違和感を感じ、

徐々に腫れだし

 

 

月曜来店時はやや足を引きずり気味。

 

 

 

・歩行でも痛い

・腫れと熱感あり

・患部は外踝の後ろ

・しゃがめない

 

おそらく腓骨筋腱炎だろう。

 

 

捻挫のときの損傷部位で

靭帯と腱が慢性的な摩擦で

 

 

炎症に至ったようだ。

 

 

月間走行は先月で350km超、

今月400km超の予定だったとか。

 

 

この日で炎症以外の痛みを取り、

数日で炎症を終わらせるのが

 

 

今回のミッション。

 

 

高圧イオンで脚含め全身の筋緊張をほぐす。

 

 

その後、患部のストレスにまつわる

周辺筋肉にメディカテーピングを施す。

 

 

ビフォーチェックではしゃがみで痛い、

ジャンプは遠慮気味だったが、

 

 

アフターチェックでは、

歩行、立ちしゃがみ、ジャンプが可能、

 

 

痛みスケールは10→3~4に。

金曜まで運動禁止、土日に試走と告げ

 

 

この日は終了。

 

 

引きずり気味だった脚は、帰りはスタスタ。

一週間くらいで回復するだろう。

 

 

翌週2回目のテーピング。

 

 

週末の試走では患部熱があるそうだが、

痛みで走れないが、腫れはない。

 

 

損傷は治っている頃と思い

テーピングを張り替える。

 

 

テーピングの前に足をほぐし痛みチェック。

痛みが減る。筋緊張を取れば走れそうだ。

 

 

テーピング後、試走。

 

 

 


あと3週間、頑張って欲しいです。

 

 

メディカルテーピング 1部位3,300円~

 

-----------------------◇-----------------------

  

 

<メニューと利用料金>

 

 

ファイテン元気UPプラザ霧島隼人店

 

各SNSは下をクリック

 

 

 

899-5117
鹿児島県霧島市隼人町見次35
TEL:0995-42-6688



月~金10:00~19:00
土10:00~12:00 (土曜不定休)
定休日:日・祝・連休