絶対英語が好きになるラブラブ

心おどる英語教室『Angel English

中村真紀です。

 

2020年度中に

全国の小中学校の児童生徒に

1人1台のPCが支給されるそうですよ!

 

コロナ休校で、

2023年度内予定から

今年度中に早まったそうです。

 

実際に熊本に暮らす友人のお子さんは

タブレットを支給され、

視聴動画などは学校で管理できるものの

自宅でもwi-fiフリーで

使い放題とか。

 

そこで本日は、

私の暮らす千葉県山武市の

現状をお伝えします。

 

山武市教育員会に問い合わせてみました。

 

山武市でも

今年度中(2021年3月まで)に

市内の小中学生に1人1台のノートパソコンが

支給されるそうですラブラブ

我が家では3台!!

 

ただし、

今のところの予定では

使用できるのは学校でのみ!

本格的に使えるようになるのは

来年度以降だそうです。

 

学校が管理し、

卒業時には返却予定。

 

昨年のような突然の臨時休校時には

各自持ち帰り

使えるそうです。

 

PCは高価なものだから

破損の可能性もあることは理解しますが、

せめて週末だけでも

持ち帰って

デジタルワールドに慣れていきたいですね。

 

そしてね、

「臨時休校です。

はい、PCで学習できますよ~」って

いきなり無理ですよね。

 

子ども達も

先生方も

親御さんも

学校も

少しずつその環境に慣れて

使いこなしていくことが

大切なのでは。

 

とうことで、

教育委員会の方にも

そのように

お話させて頂きました。

 

何分、

まだほとんど決まっていないということなので

これから関係各所で

子ども達にとっての一番を考えて

決めていって欲しいですね。

 

 

 

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

 

最新のレッスンプランや

お得なモニター情報、日々の気づきなどを

公式ラインにて配信しています。

 

公式ラインはこちら

http://lin.ee/4hsdDJWNi