こんにちは。

 

絶対英語が好きになる

心おどる英語教室『Angel English』

中村真紀です。

 

本日も我が家の紹介キラキラ

 

昨日はこちらの宿題の楽しみ方

 

本日は、大掃除流れ星流れ星

 

頑張りました~~!!

 

 

「楽しいねラブラブ」って、

聞こえてきてます爆  笑

 

お子さんを大掃除に巻き込む5つのコツキラキラ

 

1,何をしたら良いか、明確にする。

 

「ここの窓拭いて~」

「ここのおもちゃ片づけて~」など

分かりやすい支持を(優しく)出す。

 

2,自主性を重んじる。

 

「私、お風呂掃除やりたい!」

「雑巾がけやりたい!」などの希望は

喜んで優先させるウインク

 

3,多少の汚れは気にしない。

 

これ、大切!

(ちなみに子どもたちに拭いてもらった窓ガラス、

前より…ガーン

雨が降るのを待ちます笑い泣き

 

4,自分も無理しない!

 

告白します。

私、片付けは好きですが、

掃除は好きじゃありません。

出来るだけ楽にキレイを保ちたいから

家の中をすっきりさせていたいタイプ。

 

そんな話をしていたら

「私、掃除好き~~~ハート

なんて、長女が!次女も!!

 

そして、

複雑な構造に半分切れながら換気扇掃除をしていたら

長女や主人が手伝ってくれて

あっという間にキレイ!!

 

その間に私は

片付けやカーテンの洗濯。

ストレス無し!

 

ありがたい~~。

 

5,目標時間とお楽しみを決める!!
 

お子さんには一番効果的ですねキラキラ

 

昨日は、

「3時になったら、おやつパーティハートハート

を合言葉に

家族5人で大掃除を楽しみました。

 

あっという間に

すっきりした我が家。

 

(床から見上げて)

気持ち良く、新しい年が迎えられそうです。

 

クリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー

 

最新のレッスンプランや

お得なモニター情報、日々の気づきなどを

公式ラインにて配信しています。

 

公式ラインはこちら

http://lin.ee/4hsdDJWNi

 

 

ライン登録者12月プレゼントはこちら

お子さんの可能性をラク~に引き出す

魔法の呪文5選

 

 

 

お問い合わせも上記まで。