柿ピー研究家・中倉リュードーの柿ピー評論

 

 

柿ピー評論278:『亀田の柿の種 濃厚梅ざらめ』

 

 

 

【メーカー】

 亀田製菓株式会社(新潟市)

 

【カロリー】

  113 kcal / 1袋あたり

 

【塩分相当量】

 0.22 g / 1袋あたり

 

【総評】

・ついに!!亀田の柿の種シリーズから新しい梅フレーバー♪しかも「梅ざらめ」ってめっちゃ美味いのがすでにわかる。ww

 

 

・梅ざらめは柿の種メーカーでも数社しか作っていない中、王者亀田があえて梅ざらめ味を出して来たっていうことは、梅味の売り上げが全般的にイイってことなんだろうねー。

 

 

・パッケージから愛でてみると、これまた面白い!亀田の柿の種シリーズは横長のものが定番で期間限定も大体横長パッケージを使うし、ちょっぴりご褒美用のウニ味なども基本は縦型にしてもパッケージサイズは変わらなかった。

 

 

・しかーーーし!!なんと、小袋6袋入りの縦置きタイプでしかも幅広って、まさに業界二番手の三幸製菓のパッケージサイズと一緒じゃん!!王者亀田製菓が、最近勢いある三幸製菓へ真っ向勝負してきた!って感じに受け取れるね。パッケージサイズだけじゃなくて、そもそも梅ざらめっていうところも。三幸を代表する人気フレーバーだしね。

 

 

・梅には御三家の梅しそ味と同じく「紀州産南高梅」から作った梅肉ペーストを使用しているってことは安定のあの梅しそのウマさがここに反映されているってことだよね♪♪ 本当に亀田さんは、新しいことに挑戦するんだけどベースのところは揺るがないところが凄い!!だからファンが離れないんだよねー♪

 

・いつもの亀田の柿の種のロゴがちょっぴり控え目になって、柿の種のイラストの上にちょこんと乗っている姿が可愛らしい。

 

 

・全体的なパッケージ色が茶色っぽい落ち着いた配色になっているところがなんとも品を感じる。購買層が主婦やシニア向けにしているんだろうなー。このデザインからすると!! シンプルに梅ざらめを主張するようなレイアウトとデザイン。わかりやすくて、情報もゴチャゴチャしていないからイイね♪

 

 

・パッケージ裏をみると、濃厚梅ざらめの文字が際立つ!!梅に濃厚さってあまり聞いたことないし、感じたことないけど、きっと他社との差別化を図るための味の工夫なんだろうね!梅好きにはたまらないね!梅の濃厚さって言われたら。しょっぱいんじゃなくて濃厚なの!w

 

一番パッケージ裏できになったのがこの説明。あえて「おやつにもやっぱり!亀田の柿の種」っていうフレーズ。柿の種はおつまみっていうイメージが強すぎるから、お酒だけじゃなくておやつとしてお茶やコーヒーにも合うんだよ!っていう消費者への意識変化を促すような感じなんだろうね。

 

 

・もちろんおやつとして食べる人はたくさんいるけど、とくに日常的に食べてもらいたい!っていう戦略がこーゆーところに見えてくるね。ってことは、やっぱりターゲット層は主婦がシニアなどなんだろうねー、この商品は。

 

 

・やっぱりパッケージって本当にいろいろ愛でてみると、メーカーが側の思いや戦略がよーく分かって面白いよね♪こーゆー細かいディテールを今後できるであろう柿ピー協会のメンバーと無駄に語っていきたいよねーー。www 

 

 

・盛り付けたらこんな感じ。

・いやー、ザラメと梅肉ペーストが付いているからキラキラしてる♪美しい!それにぷっくらと白肌のピーナッツちゃんも亀田クオリティで専用農場で栽培されているから相変わらずの美しさ♪

 

 

・ざらめがまんべんなく付いているから亀田の柿の種にしては表面のゴツゴツがあってちょっと珍しい光景だよね。

 

・大きさは、長さ2.8センチ、幅0.7センチと亀田標準サイズ。

・これだけUPにして見ると、それほどザラメがびっしりついているってわけじゃないねー。アクセントになってところどころついている感じ。

 

 

・断面はこんな。相変わらずの安定したぷっくり感に中の空洞のバランスが神!!これが他社に真似できない亀田クオリティなんだよねー。

 

・ファーストスメルは、醤油タレの香ばしさと梅のほんのりとした酸味、それに甘ーいざらめの匂いまで混ざってめっちゃ良い感じ♪ しかもね!ピーナッツの香ばしい香りもあって匂いだけでかなりの幸せを感じられるやつ!w

 

 

・いただきます!まずは舌の上でコロコロ。ひゃーーー!うめーーー♪梅っ。www 梅の酸味とざらめの甘さのバランスがメッチャいいじゃん♪ 酸味が強すぎず甘さも強すぎず、お互いを支えあうようにそして味を広げる感じがメッチャ美味い!

 

 

・噛み噛みしてみると、梅味の酸味に米の香ばしさと甘さとざらめの味が超いいじゃん♪ww えっ?!これなんで今まで亀田の柿の種から作らなかったの?!っていうレベル。やっぱ梅の程良い酸味にザラメが加えられると甘梅を食べているみたいで旨み爆発するね!!

 

 

・しかも米の甘さが余計に引き立って柿の種の魅力UP!あとピーナッツが全体の味のバランスをまとめてくれてそれぞれの味をしっかり立たせているのがイイ♪

 

 

これ、めっちゃ美味い♪♪おやつに最高じゃん! でもね、日本酒や焼酎にも合うと思うよ!!絶対に。www

 

 

・辛くないからお子様もいけるんじゃないかなー!結構バクバクいけちゃうからカロリーには注意ね♪ww ←普段からバクバク食べている人に言われたくないっていう突っ込みは無しで。ww

 

 

【オススメ度】

   ★★★★

 

 

【販売】 

 全国のスーパー、ネットショップ等

 https://www.kameda-netshop.jp/SHOP/171114/171115/list.html