柿ピー研究家・リュードーの柿ピー評論

 

柿ピー評論51:『2種の醤油のコク深い柿ピー』

{9D6289D9-AE07-4800-960F-22293C800A8B}

 

{58A77D1B-DBCD-4AA9-B076-39A9DF57FAAC}

 


【メーカー】

ファミリーマート(製造:かつまた)

 

【総評】

・最近コンビにのPB柿ピーが続々登場していてコンビニのはしごして新商品を見つけるのが本当に楽しくなる♪戦略として素晴らしいと思う。

 

・今回は、ファミリーマートのPB柿ピー「2種の醤油のコク深い柿ピー」 ってことで、何よりもこのネーミングにかなり注目!!!わざわざコク深いって書いちゃうくらいなんだからそこか他の商品との差別化されているところなんだろうなって。こーゆー商品名もかなり重要だよね。普通に「2種の醤油を使った柿ピー」だと、まぁそこまでウキウキにはならないしね。

 

・おかきのサイズは、平均的な2.5センチ。大きすぎず女性でも食べやすい王道の大きさ。ピーナッツとの大きさも差ほど変わらないからおかきとピーナッツが口の中で噛む時に食べやすいのが一番。

 

・見た目は、2種の醤油を使っているとだけあって濃い目。この色の濃さは、濃い口醤油をつかっているからなのかね。ふっくら仕上がったおかきに濃い目の照りがでていて、まぁおいしそうなこと♪

 

・香りは、ネーミングどおり醤油の濃い目なにおいがして、ピーナッツのふんわり甘い香りとミックスされて開封したところに鼻を突っ込んで嗅ぐといい感じ!!ww

 

・さて、味ですよ、味!!最初口に入れたときは、やはり濃い目のしょう油味。かなりしっかりした醤油感が楽しめて、その後に来るコク♪ いいねーーーー♪♪ 柿ピーはどちらかというとおかきのしょっぱさとピーナッツのふんわり甘さがいいんだけど、おかきにコクがあるからこれだけ食べてもウマイ♪

 

・個人的に基本はピーナッツと食べるのが幸せな食べ方なんだけど、これはおかきだけでも十分にウマイね。しかも単に濃い味付けなだけでなくてしっかりと味わい深い醤油のコクというかまろやかさがあるからすばらしい。

 

・このまろやかさを演出しているのが、「再仕込み醤油」の仕事なのかな。「再仕込醤油」は、国内の醤油の全出荷数量のうちたった1%しかないっていうから、その貴重な醤油の旨みとコクを柿ピーに使ったなんてメッチャ贅沢じゃん♪再仕込み醤油って普通のモノより2倍の手間暇がかかっているからそれだけ味わい深く濃厚になるんだね。納得。

 

・ピーナッツもバターであまめにローストして味付けしてあるから、この濃い目のおかきにピッタンコ!!!このバランス、考えた人素晴らしいね♪

 

・何よりも、全国どこでも買えるし、120円くらいで食べられるのが一番いい!!これはちょっとお腹が減ったときのおやつに最適!!!

 

・最近このファミマの柿ピーにはまっていて、ランチは、柿ピーと鶏ササミで大満足。おススメな一品!

 

【オススメ度】

★★★★★

 

【販売】

ファミリーマート