アニメ研究家リュードー的「アニ評論」


秋アニメ:23  『マジきゅんっ!ルネッサンス』
 


【カテゴリー】
 美少年歌モノ


【放送局】
 MX


【制作会社】
 サンライズ

 

【概要】

 ゲームも発売される予定のメディアミックスプロジェクトのアニメ。魔法芸術家の卵たちが集まる高校を舞台に、転校生の主人公と未来のエンターテイナーを目指す6人の男子の学園生活を描く。人気男性声優が名を連ね、監督は「月刊少女野崎くん」の山﨑みつえさん、シリーズ構成は「うたの☆プリンスさまっ♪」の金春智子さんが担当。

 

【ストーリー】

 人々を感動させる魔法芸術の使い手はアルティスタと呼ばれ、ショービジネスなどの世界で活躍している。 魔法芸術の卵たちが集まる私立星ノ森魔法芸術高校に異例の転校生として通うことになり、すぐに伝統の文化祭「星ノ森サマーフェスタ」の実行委員に選ばれてしまった主人公・愛ヶ咲小花。未来のエンターテイナーを目指す6人の男の子たちと一緒にドキドキの学園生活を過ごすことに。

 


【視聴評論】

≪ストーリー≫
・去年はかなりこの手の美少年歌モノが多かったけど、今期はわりとシリーズモノかちょっとアレンジがあるものに限られてきたかなー。まぁターゲットが限られているからなのかもしれないけどね。美少年歌モノ大好きな女子アニファン向けだし。

 

・基本はイケメンたちが歌や踊りで魅了するという分かりやすい美少年ストーリーだけど、魔法芸術というキラキラパワーを出して更に特別感を出したって言うのが面白い。

 

・魔法芸術っていう人をひきつけるキラキラってのがちょっぴり中途半端かなーー。もっともっとエッジが効いていたら面白いのに。リアルに魔法掛けちゃうとか。ww 悪い魔法使いがいて歌やダンスで人の心を悪くするとか。www ま、ないか。w

 

・学園ものが少なくなってきた中で、ちょっぴりこのゆるい展開の華やかな学園ストーリーが飽きを来させないか心配なところがあるなー。歌とダンスのレッスンとかを愛ヶ咲小花が少しずつ学んで進んでいくという成長ストーリーがねー。

 

・主人公の女子とそれを囲む美少年たちっていう女子の願望満タンの設定が見ている女子アニファンの心をキュンキュンさせるのかねー。オッサンはちょっぴり入り込めないけど、ただ豪華男性キャストのイケボには魅了されるけど。w

 

・小花を取り囲んでイケメンらがいざこざするって分かりやすすぎてもうチョイパンチが欲しいかなー。

 

・キャラソンを別途販売、ライブツアーに展開するって言う今流行の手法がどうも飽きて飽きて。ww もちろんライブに行ったらメッチャ楽しんだけどね。もう1つ新しい企画を打ち出してもらいたいなー。

 

・どうしてもアニメ本編以外のビジネス展開が全面に出過ぎていて、アニメ作品自体が安く見えてしまうのがもったいないよなー。

 

・それぞれのキャラクター背景をしっかりと回想シーンなどで描き上げているから個性が徐々に分かってきて、キラキラな美少年たちにも表裏がいろいろあって意外と深いなーって感心しちゃう。イケメンでも悩みってあるんだなーって。www

 

・展開が全般ゆっくりで1話でそれぞれのキャラメインでディテールを描くから深くはなって言っているけど、進み方が遅くて見るのが時折つらい。苦笑

 

≪描写≫
・キレイすぎる!!色使いや表情など少女マンガに出てくるイケメンたちをアニメにしていて女子向けの作画になっているね。

 

・色の濃淡の使い方が上手い♪美少年ものだから人の描き方は当然キラキラしていて美しいんだけど、背景や部屋の中、建物、椅子やテーブルに至るまで細かい細工や陰、立体感まで丁寧に表現されているのがいい。

 

・同じカットが結構使われていて気になる。w

 

・ダンスや歌のシーンで足元や顔UP、バックショットとか木々のUPなどで細かく描かれないことも多くてちょい残念。キラキラ感はもちろん活かしながらきれいに描いてもらいたいよなー。

 

≪音楽≫
・OPから劇中歌、EDまでとにかく世界観が統一されている美少年かっちょよいナンバーになっているのが素晴らしいね♪

 

・良い声の声優さんたちの歌ってなんとも色気があっていいねー。うらやましー。w

 

・BGMがキラキラしていたり弦楽器を多用していて王子様感がハンパないのがちょっぴり恥ずかしい。まぁ、ミュージカルアニメだと思えば何とも無いけどね。w

 


【ターゲット】 10代~30代(美少年モノ好きな女子向け) 

【おススメ度】 ★★★

【番組HP】 http://www.magic-kyun.jp/