アニメ研究家リュードー的「アニ評論」


春アニメ:49 『学戦都市アスタリスク 2nd SEASON』
 


【カテゴリー】
 学園バトルファンタジー


【放送局】
 アニマックス
 MX


【制作会社】
 A-1 Pictures


【概要】
 MF文庫Jのライトノベルをアニメ化した作品のセカンドシーズン。世界最大の総合バトルエンターテイメント《星武祭》の舞台で、六つの学園に囲まれた水上学園都市「六花」。星導館学園高等部へ転入した特待生・天霧綾斗は己が願いを叶えるために都市で戦うことを誓う。総監督は「魔法科高校の劣等生」の小野学さん、音楽制作はフライングドッグ。


【ストーリー】
 二十世紀に地球を襲った大災害インベルティアにより多くの都市が壊滅したが、隕石から発見された未知の元素であるマナは、人類の科学技術を発展させジェネステラと呼ばれる特異な力を持った新人類を生み出すこととなった。世界最大の総合バトルトーナメントフェスタの舞台、水上学園都市アスタリスクでは、毎年六つの学園が覇を競っていた。タッグ戦に出場した星導館学園の天霧綾斗はユリスと共に大会制覇を目指す。


【視聴評論】

≪ストーリー≫
・1期から続く展開にそのままの面白さがあるから特に深く語るまでもないよね。

・バトルを通じて友情や信頼、絆みたいなものをいやらしくなく感じられるのがとってもいいよね。

・1つの山を越えてまた1つ越えるっていうバトルものの分かりやすい設定がシリーズモノとして見やすい。

・バトルシーンが相変わらずシンプルだけどかっちょいい!対戦するたびに新しい技やキャラが出てくるから毎度毎度飽きない工夫があるよね。

・随所に回想シーンが入ってきて、ストーリーを忘れた人や1期を見ていない人でもなんとなく分かるようになっているのが親切。

・バトルシーンとほのぼのシーンのバランスが良くて、ずっとバトルだと見ているほうも疲れてしまうからこの配分の上手さが目立つ作品だよね。ほのぼのばかりだと飽きちゃうし。


≪描写≫
・キャラ描写がキレイ。特に肌の色使いが個人的には好き。明るめなんだけどそこまでアニメアニメしていない感じ。いや、アニメなんだけどこの肌色って意外と難しいんだよねー。

・バトルでの技がCG風でいいんだよねー、これ。CGだと思うんだけど、最近のってどれもこれもCGベースだったりする事が多いから良くわかんないんだよねー。

・早い動きの描写も丁寧で、時折スローモーションを入れることでシーンの意味立てや技のかっちょよさを引き立たせているのがいい!さすが。

・絵代わりのカットがかなり工夫されていて、こんなこと細かく割ったら描写大変なのにって思う。その分見ごたえは十分なんだけどね。クリエーターさんの頑張りとこだわりに感謝!

・エアモニとかちょっとしたシーンなのに細かく描いていて一時停止してみると興奮する。


≪音楽≫
・音のつけ方が分かりやすい!シーン展開で必ずイメージの違う音を当ててくるよね。

・シンフォ的な深みと幅広いBGMを使っていて作品の華やかさを上手く演出していると思う。

・ガヤとかもしっかりとつけていて、臨場感をメッチャ大切にしているのが好き。

・バトルシーンでの音の迫力がいい!!セリフと勝ちあう事なくレベルバランスがいいし、セリフが多い中色んなジャンルの音を聞く事ができるのが楽しい。



【ターゲット】 10代~30代(バトル好きな人)


【おススメ度】 ★★★★


【番組HP】 http://asterisk-war.com/



学戦都市アスタリスク 2nd Season 1(完全生産限定版) [Blu-ray]/アニプレックス

¥7,560
Amazon.co.jp

学戦都市アスタリスク 2nd Season 2(完全生産限定版) [Blu-ray]/アニプレックス

¥7,560
Amazon.co.jp

学戦都市アスタリスク 2nd Season 3(完全生産限定版) [Blu-ray]/アニプレックス

¥7,560
Amazon.co.jp

学戦都市アスタリスク 2nd Season 4(完全生産限定版) [Blu-ray]/アニプレックス

¥7,560
Amazon.co.jp

学戦都市アスタリスク 2nd Season 5(完全生産限定版) [Blu-ray]/アニプレックス

¥7,560
Amazon.co.jp

学戦都市アスタリスク 2nd Season 6(完全生産限定版) [Blu-ray]/アニプレックス

¥7,560
Amazon.co.jp