アニメ研究家リュードー的「アニ評論」


春アニメ⑥ 『甲鉄城のカバネリ』


【カテゴリー】
 和風バトルファンタジー


【放送局】
 CX


【制作会社】
 WIT STUDIO


【概要】
「ノイタミナ」枠で放送されるオリジナルアニメ。監督は「進撃の巨人」の荒木哲郎さん、シリーズ構成は「コードギアス」の大河内一楼さん、キャラクター原案に「超時空要塞マクロス」の美樹本晴彦さんが参加。アニメーション制作は「進撃の巨人」のWIT STUDIOが手がけた。


【ストーリー】
 世界中に産業革命の波が押し寄せ、近世から近代に移り変わろうとした頃、突如として不死の化物が現れた。鋼鉄の皮膜で覆われた心臓を破壊されない限り滅びず、それに噛まれた者も一度死んだ後に蘇り人を襲うという。後にカバネと呼ばれる事になるそれらは爆発的に増殖し、全世界を覆い尽くしていった。蒸気鍛冶の少年、生駒。彼はカバネを倒すために独自の武器「ツラヌキ筒」を開発しながら、いつか自分の力を発揮できる日が来るのを待ち望んでいた。そんなある日、前線をくぐり抜けて駿城の一つ甲鉄城が顕金駅にやってくる。車両の清掃整備に駆りだされた生駒は、義務であるカバネ検閲を免除される不思議な少女を目撃する。


【視聴評論】

≪ストーリー≫
・春アニメの中で総合順位として上位に食い込む作品!!!面白い♪

・前期から流行している和風もの作品。しかもどことなく色んな名作の香りがする和風ファンタジー!

・「化物」対「人間」という超分かりやすい構図が見やすいし、登場人物が多くても分かりやすい世界観になっているのがいいね♪

・人間が化物から逃れて塀の中の駅で暮らすという設定が、あれ??『進撃の巨人』??『もののけ姫』???と感じてしまうけれどこれはこれでありだね。

・鋼鉄の心臓を持つ化物人間が敵というところが進撃の巨人的な設定に近い。ww

・人類が生き残っている駅を鋼鉄の列車が行き来するというのが新しく、よりリアルな感じがする。

・描かれる世界がどこか懐かしい日本の風景だったり自然だったりするところがとっても素晴らしい!

・描写のカットの使い方がメッチャ上手!!歩いているシーンでは、手前に柱などを描くことで立体的に動きが表現されていたり、人物が振返った後のシーンがその視線の先になっていたり、足の動きだけでそのシーンを語ったりかなり計算されているところがアガる!!!

・ストーリー展開も心地よいもので、遅くなく早すぎることもなくじっくり作品へ入っていけるね。


≪描写≫
・美しい!!そもそものキャラ描写が、マクロス的な感じでとっても懐かしく思えるからいいね!

・表情の陰影のつけ方や肌の感じが本当に細かくて驚くほどの丁寧な描写。

・目の動き、顔の動き、くちの動き、髪の毛の動き、洋服の動き、全て細かく設計されていて実写に近い表現をしているのが本当に感動する!!

・超時空要塞マクロスが今の時代に作られたらこーゆー描き方になるんだろうなーって妄想しながら見ると更に楽しい♪

・甲鉄城や街並みなどの埃臭さやリアル感がハンパない!!細かいけれど色使いはそこまで鮮明でなくジブリの背景世界観みたいな雰囲気でとってもファンタジーの世界が楽しめる。

・光や煙、空気感みたいなものまで細かいことろだけどクリエーターさんが表現しているこだわりが伝わってくる上質な大人作品だとおもうね!

・カバネに人間が食べられるシーンが超リアルで驚く。これは進撃の巨人の世界を上手く使っているなーって思う。

・全体的な作画についてだけど、奥行きなどが感じられるように作られていて3Dみたいな迫力があるよね!!

・1つ1つの描写がとてもきれいだし丁寧だからアニメファンは全員好きだと思う。というか、最高の上質大人アニメだね!!


≪音楽≫
・全体的な音のつけ方が上手すぎて世界にどんどん引き込まれていく。

・ジブリがこーゆー音のつけ方をするんだよね。無意味に音推しでなく、より環境音に近いものだったりリアルなSEをしっかりつけたりすることで、作品がファンタジーからよりリアルになってくるのも音次第だしね。イヤーー本当に上手い!!

・風の音を一瞬入れたりすることで、その時の天気なども表現できて、またキャラクターの心理変化の表現にも繋がるから、こーゆー細かい仕事がアニファンをキュンキュンさせるんだよね。

・カバネに襲われるとき、臨場感と迫力を出すために低音の効いたBGMを入れてくることで見ている側にも緊迫感とドキドキが生まれてくる。素晴らしい!!!

・EGOISTの曲も作品の世界観をそのまま描いたような迫力と重さを感じるいいナンバーだと思うね!!



【ターゲット】 アニメ好き全世代(上質アニメ)


【おススメ度】 ★★★★★★ ←特別に★6つ!ww


【番組HP】 http://kabaneri.com/

甲鉄城のカバネリ ORIGINAL SOUNDTRACK/アニプレックス

¥3,240
Amazon.co.jp