ブレーキカスタムの皮算用 | くまの道楽日記 第2章

くまの道楽日記 第2章

オートバイとエアライフルを メインにした趣味の日記。

 

時間があったら走ることに使いたい。

 

 

オカネがあったら走ることに使いたい。

 

 

そんな感じなんで、時間があればひたすらサーキット。

 

 

そんな日々でございましたが。

 

 

ポッキー隊長の威厳をみせる定例行事で、お休み中。笑

 

 

 

 

 

そんな身動きできない時こそ。

 

 

パタパタ羽ばたくその日に備えて。。いろいろ。

 

 

とりあえず、今回のポッキーシーズンの予定は。。

 

 

ブレーキカスタム~!(ドラえもん風に)

 

 

 

 

というわけで。。やったことのない作業を予習中です。

 

 

とりあえず、チタン製のキャリパーピストンは注文したけど。

 

 

純正のピストンも高い!

 

 

左右セットとなるとチタン製と同じか。。それ以上かも?

 

 

パーツの値段にビックリです。

 

 

 

 

 

ピストンシールは変えといたほうがいいかしら?

 

 

そのままでも良さそうなのですが。。なかなかの値段。

 

 

ピストンシールが左右2セットとなると

 

 

これだけで、ゆうに1万円超えてきますね~。

 

 

 

 

 

チタンピストンがだいたい3万5千円くらいでしたので。

 

 

オイルも含めると、ワンメンテ5万円作業ですね。

 

 

これなら上積みしてブレンボ買えちゃうかも?

 

 

いや買えないか。。笑

 

 

 

 

 

ブレーキホースも含めると、なかなかです。

 

 

それでもブレンボフルセットとなると、数十万コース。

 

 

それに比べたら、安いもんか。。と、なんだか異常な感覚。

 

 

パチンコ行って、500円玉がコインに見えてくる。

 

 

そんな感覚と同じになってきちゃいました。笑

 

 

 

 

 

オイルシールケチったら、おこられるかしら~?

 

 

そんな感じで。。予定にモンモン中です。