和の豊塩


国産原料100%使用

(讃岐の海水からつくられています)


にがり塩は使いたいけれど、べとついて

使いづらいという声に応え、程よいにがり分を

含みながらべとつきを抑えたお塩になっているそうです。


普段のお料理全般に使えて便利です。

にがりが程よく含まれているのでマイルドな

味わいなのでおむすび🍙や枝豆などにパラッと

使いやすかったです。


チャック付きのスタンディングパウチ容器だから

開けた時にこぼれにくくて、そのまま使えて便利でした。

しっかり閉められるのも有難いです。


肉や魚の下味にもオススメ!


『むね肉ののり塩焼き』を作ってみました😋

・鶏胸肉…1口大に切っておく

・酒

・塩(和の豊塩)

・マヨネーズ

・青のり

・片栗粉


①フライパンにオリーブオイルひきます。

②むね肉、調味料を全て加えて揉み込みます。

③表、裏4分ずつ焼いて完成です!

お好みでレモンを搾っても美味しいです。


和の豊塩は小さじ1杯半ほど入れましたが

しょっぱ過ぎず、いい塩梅でした👍


野菜炒めは塩コショウ、出汁だけで作ってみましたが、和の豊塩を使うことで食材のうま味を

引き出してあっさり美味しくいただけたなと

思いました。


楽天で購入できますよ。


和の豊塩発売20周年記念キャンペーン実施中