昨日は自治会室で話し合い。


会長ではないけど偉い人

(自治会では一番の若手)と


事務的な作業を担当している女性

(高齢の方)と


子ども会役員(わたし+他2人)

での話し合いです。



えーとですね…なんだかいろいろ

言われましたがまとめますと…


子どもの参加者が少ない行事は

中止にしないか。

今の時代に合わせていろいろ

変えていこうよ。という改革派の偉い人。


いやいや子ども達と少しでも関われるのを

楽しみにしている老人はいっぱいいる。

(自分で老人と言ってました)

…老人はさみしいのよ!

子どもだって誰も来ないわけじゃないし、

行事は全て例年通り続けるべき!

という改革反対派の女性。



自治会の意見は

こんな感じで分かれているけど、

子ども会は さあ、どっち?



というものでした凝視





わたしは偉い人派です。(他の2人もね)

年に何度か行事をするんですけど、

参加人数にはだいぶばらつきがあります。


今の子は習い事や塾とか忙しいですしね。


学校行事やPTAだってちょっとずつ

変わってきてますし、

やっぱり時代に合わせて

変えていくことって必要かな

というのが本音です。が、


目の前でですね、高齢の女性に

さみしいとか、生きがいにしてるとか

1人暮しの老人の気持ちはわからないのよ

なんて言われるとなかなか

ハッキリと言いづらいキョロキョロ



どう言ったら、うまく伝わるのか

とても悩みました🤔💭



やんわりと、みんないろいろあって

参加する子も少なくなってますしね…

とか言ってみるのですがそうするとまた、



老人はさみしいのよ! あなた達は…

となるわけです真顔




話し合うとか、わかりあうとかは

ちょっと無理な感じ。




したがってこのまま例年通りです。



お年寄りのさみしいという気持ちも

わからないわけではないですが、



子ども会は地域のお年寄りの為に

あるものだっけ?



なんてモヤモヤしながら帰りましたにやり


今日1日を振り返ろう



 偉い人とは初めて話しましたが、

とても話しやすい人でしたニコニコ


見た目で判断してはいけませんね。

(顔が怖い)


反省ですにやり






話した時間は1時間。

疲れました😓

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 


イベントバナー