連休中にやっておきたいこと



 連休なんですよねーニコニコ

昨日投稿ネタ見て気づきました。


我が家は夫も仕事だし

長女も試験を受けに行かなきゃだし

塾もあるしで、いつも通りです。


お弁当も作ったし。


家にいるのは次女とわたしだけ。

何しましょう⁇



投稿ネタを見てると

衣替えや断捨離をする人が

大勢いらっしゃったので

わたしもそれかなぁ🤔



子ども達の衣替えは終わったけど、

わたしのはまだなので。



年末に向けて

いらないものも捨てちゃいますウインク





今回

体調を崩したことで思ったんですけど


もしかしたらこの先

もっと年齢を重ねた時に

救急車を呼ぶとか、急に入院する

なんてこともあるかもしれないなと。



そんな時に

家がごちゃごちゃしていると大変真顔



あと昔見たテレビで

誰か忘れちゃいましたけど芸能人の方が


いつ救急車に乗っても大丈夫なように

見られても恥ずかしくない下着を

つけるようにしてるって言っていたのを

思い出しました。これも大事だなと。



まぁ、どんな時も全てキチンと完璧に

っていうのは難しいし無理でしょうけど、

“心がける” というのは大事ですのでね。


普段から意識していきたいなと思いますニコ

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 


Amebaマンガ(100冊まで全巻40%OFFキャンペーン)



次女が学校で “いただきます” を間違えて 

“行ってきます” と言って笑われたと。


そしたら長女も、

友達に “おはよう” って言う時に

間違えて “ただいま” って

言ったことがあると。


あるあるだよね〜爆笑

なんて盛り上がっていて、わたしも

「ママも高校生の頃、先生を 

“おかあさん” って呼んだことあるよ」

って言ったら


「えっ、高校でそれやばくない⁇  」

「ないわー」


ですって凝視


さっきまであんなに盛り上がってたのに。


ひどいにやり



イベントバナー