先週は11月にしてはかなり暑かったのに、今週はめっちゃ寒い。
というか、これが平年気温なのか?
暑かっただけに信じられない。
徐々に寒くなってくれないと、寒さに身体が慣れないよー。
そんな中、
寒いところへ向かう。
3度目の金剛山。
旦那の実家に行くついでに行こう〜
とお誘いし、応じてくれたので今回は車で
8時ごろからスタート
金剛山の紅葉は終わりかけとあったので、ところどころ紅葉の名残を楽しみました。
黄色やら、
赤やら、
山頂が近づくにつれてガスガスに、、、
今までで1番残念な状態だわ〜。
何も見えねー。
食べようと思ってたお菓子を食べて。
美味しかった!
しかし、上顎にくっついて不快
6℃
日差しもなく、登ってる時は十分だった長袖Tシャツではすぐに凍えた。
せめて日差しがあればなぁ〜。
金剛山といえば、ライブカメラ。
山頂付近に着いたのが3分前やって、走ってスタンバイして、笑顔作っていたのだけど、、、
まだかなぁと時計見た瞬間やったようです
9時も、10時も明るめの写真なのに、9時半はひどかった。
2回目の金剛山
初めての金剛山
どちらも眺望ありました。
まぁ、見たことあるしね〜。
それはいいのさ。
次行く時はまた天気がいいな
保温ボトルで持ってった温かいお茶にほっこりしました。
山頂でカップ飯食べる時はモンベルのアルパインサーモボトルで熱湯持って行きます
気がつけばデザイン変わってた。
そして、こんなん見つけた!
可愛い!