きのうは第51回試験の解答解説会でした。

ご参加頂いた皆さま、本当にありがとうございます。

 

時間に限りがありまして

やや駆け足になったところもあったかと思います。

ですが、少しでも受講生の皆さまの

勉強のお役に立てていれば幸いです。

 

今回の試験では「バックビルディング」が出たり

「大雨特別警報」が出題されたり

色々と知らないことも多く出題されていましたね。

 

実技試験はテーマがはっきりわかりにくい。

実技1も実技2も小低気圧が取り上げられていて

最終的には局地的な現象を答える問題でした。

 

ただ、オーソドックスな問題も数多くあって

SSIや低気圧の移動速度を求める問題

前線解析やトラフ解析など

ある程度、出題自体は想定済。

 

実技1も実技2も過去天気が好きですね。

 

過去天気のしゅう雨性降水は

「しゅう雨」でも「しゅう雪」でもなく

しゅう雨性降水が正しい解答ですから

その辺り、ご注意を。

 

色々解説したいことはあるけど

(うずうず…)ここまでにしよう。

 

合格発表日、皆さまに

良い結果が届きますことをお祈りして。

 

中島俊夫