2021年。

今年は、去年できなかったことが、沢山できた一年でした。
写真と共に、振り返りたいと思います。

まず、4月には、久しぶりのMy Homeである「猫耳クラブ」桜まつりライブ。


よーちゃんが天国に行ってしまってから、初めての桜まつり。
そして、お客さんの前でのステージは、一年ちょっとぶりだったこの日。
涙をぐっと堪えたのを思い出します。
(2022年は、まさかの4/3(日)が富山ワンマン、どうなる?!猫耳クラブ!桜まつり〜!)


6月には「ZARD 30th Anniversary Premium Symphonic Concert 〜永遠〜」に、
ビルボードクラシックスクワイアとして、参加させていただきました。

フルーオーケストラと共にのステージ。
本当に、貴重な経験をさせていただきました。
このステージのおかげで「リスタートライン」のコーラスアレンジが浮かびました。
すべては、繋がっているんだなぁ。


定期的にやっていたLINE LIVEは、12回目〜28回目まで!
そして、リリーススペシャルと、年末スペシャル、計19回!
そのうち、料理したのは、4回!(笑)
毎回、みなさんのコメントが嬉しくて、とてもリラックスしてお届けできました。
来年も続けていきたいと思ってるので、ぜひ集合してね!


そして、1月末からプリプロが始まり、
「夏のせい」EP「ギターケースの中の僕」の制作&レコーディング。

信頼できるミュージシャンのみなさまと、レコーディングスタッフのみなさまと、
思い入れの強い作品たちを作ることができました。
幸せな時間すぎて、終わったら「さみしーーーーー」と絶叫。

また素敵なレコーディングができるように、来年もがんばる!


いろんな合間に、3本のミュージックビデオの撮影!
監督の板屋さんはじめ、撮影スタッフのみなさんに支えていただき、
素敵なミュージックビデオが完成!
感謝です!





そして、、。


8月〜9月は「ひとり旅2021夏〜ピアノとギターとわたし〜」
ようやく、ツアーが再開できて、まずはひとり旅から。
えげつなく緊張した初日から、笑顔あふれる最終日まで。
富山、京都、香川、岡山、仙台。
ライブを楽しむ、という気持ちでいっぱいのツアーでした。


そして、11月は「アコ旅2021秋〜リスタートライン〜」
福岡、広島、大阪、東京、名古屋。
ひとり旅では、表現できなかった音を、私自身も思い切り楽しむことができました。
声を出すことができないので、一緒に歌えたりもできなかったけど、
それでも、お客さまお一人お一人の手拍子や拍手が、温かくて最高でした。


さっちん、もんちゃん、ゆーとくん&スタッフのみなさんに感謝です!
アコ旅2022春〜ギターケースの中の僕〜」も、このメンバーで旅にでますよ!


そして、12月からは長年の夢だった、NHK「みんなのうた」で、
「ギターケースの中の僕」が放送開始に!


何年も、何年も、願い続けた夢のひとつが叶って、本当に嬉しいです。
次なる夢は「この楽曲を、全国の学校やいろんな会でみなさんに合唱していただくこと」
これを、叶えるべく、またここから一歩一歩進んでいきたいと思います。

 
リスタートをした2021年。
今年一年、応援してくださったみなさま、出会ってくださったみなさま。
本当に、ありがとうございました!!!!

2022年も、しっかりと歌をお届けしていきます!!
よろしくお願いします!!

良いお年を〜!!!!!