札幌から、電車で、帯広へ。

素敵な食事会の後、突然、歌詞が書きたくなり、ペンを握る。



A3の紙、3枚に一気に。
紙がなかったので、富山に持って行っていた、自分の曲の譜面のコピーの裏に書く。
エコなのか、なんなのかw



更に、次の日の、本番の朝に、突然唄いたくなり、大地に向かって叫ぶ。
とてもいい発声練習になりましたw



お客様が書いて下さった、メンバー全員の似顔絵。
それぞれのパスにつけて、並べてみることに。
素敵です(^O^)/



この日は、とても熱いステージでした。
お客様ひとりひとりのお顔が、とても良く見えました。
なんだか、自分の中で、解き放たれた部分があって、楽しかった!!


ライブからホテルに帰って、ふと部屋のスイッチを見ると。。



いやいや。
「OFF」させておくれと、問いかける。
(表記はONでも、ちゃんと左は、OFFでしたw)


次の日。

爆弾低気圧の影響で、強風。
大丈夫かしらと、心配しながら、バスへ。



バナナを食べる、たけうち。
鼻の下が伸びる、なかじま。



途中、パーキングエリアで、熊に挨拶。



ツアートラックも、一緒に移動でした。

無事に旭川に到着。

次の日の本番前に、宏美さんと、生姜ラーメンへ。





一度、食べてみたかったのです。
のどにも生姜が良く効いて、美味しかった。



食後、ウォーキングがてら、二人でお散歩。



本当に、自然豊かです。



ん?w



この日の会場は、旭川市民文化会館。



これまでの8本の会場の中で、一番、お客さんとの距離が近かった!
すぐ、目の前!というくらい、近く感じました。
一曲、一曲の、歌詞やメロディーが、心に染み渡る、そんなステージでした。




雨が降ったり、向かい風が強かったり、最後には青空だったり。
日々、色んな空模様の、一週間でした。

それでも、何より、このツアーで唄わせていただけている事。
大好きな唄を、自分の声で、唄わせていただけている事。

そこには、素晴らしい音楽があること。
幸せです。

この一週間で、出会った全ての方へ。
ありがとうございました!!!!!!!


中嶋ユキノ OFFICIAL WEB SITE
中嶋ユキノ ツイッター
中嶋ユキノ Facebookページ
Live情報、リリース情報など、随時更新中!
今すぐ、WEB SITEをチェックしてね!