多湿の部屋には使えないけど、一定の湿度を保ってくれる建材はあります | LGS・石膏ボード・ケイカル板を施工続けて35年の内装下地工事店 年間5万㎡の天井・壁をつくる群馬県・株式会社中島内装のブログ

LGS・石膏ボード・ケイカル板を施工続けて35年の内装下地工事店 年間5万㎡の天井・壁をつくる群馬県・株式会社中島内装のブログ

1級技能検定合格者を有する専属職人が年間およそ50000㎡以上の天井・壁をつくっています 先代より創業35年の信頼と実績で内装下地工事を中島内装2代目社長が解説するブログ

意外と?知られていないかもしれないけど
湿度を調節してくれる建材があることを
ご存じでしょうか
 
 
常に結露している場所では使えないけど
湿気に困っている場所では有効です
 
 
これからお話する建材を
是非ご検討して頂けると嬉しいです
 
 
 
群馬県館林市で

”軽量鉄骨下事工事(LGS)”

”石こうボード”や”ケイカル板”など

【天井や壁】の内装建材を施工しています 

 

㈱中島内装の中島です

 

 

この業界で培ったノウハウを

気になるアナタにお届けします

 

少しでもお役に立てることが

出来れば嬉しいですグッド!

 

 

それではいきます

 

 

 

 

前回は室内の用途によって

”適材適所”で建材を選んで欲しいと

お話しました

 

 

前回お話した物件は結露が発生しやすいほど

湿度がずっと高い部屋でした

 

 

湿度が高いとそりゃ

言わずもがなカビが発生します

 

 

そんな部屋に石こうボードは適用しませんえー

 

 

石こうボードの種類で

”防水石こうボード”がありますが

↑JIS規格で定めているシージング石こうボード

防水石こうボードと言われているモノです

 

 

普通の石こうボードに比べて

防水性能がちょっとあるだけで

結露が常に発生している場所では

使用することはできません

 

上の写真の様に、防水石こうボードでも

結露が出やすいところでは

カビは発生しますゲロー

 

 

ちゃんとカタログに使わないよう

促しております

↑吉野石膏社カタログより抜粋

 

 

厨房や食品加工など水を常に使う

部屋の場合は石こうボードでなく

せめてケイカル板、できれば

化粧ケイカル板を使って欲しいですね(;^_^A

 

 

 

常に湿気が多いところでは使えないけど

湿度を調節してくれる建材はありますニコニコ

 

 

代表な建材として

調湿機能がある石こうボード

↑吉野石膏社 ハイクリンスカットボード

 

調湿機能がある”珪藻土”を一緒に

練りこんだケイカル板もあります

↑アイカ工業社 モイス

 

 

例えば、押し入れや物置で風通しが悪く

湿気が多い場所

↑住宅のクローゼット
 

 

歴史史料館や美術館で湿度を一定に

保つためによく使われています

↑滋賀県質美術館 ネットより引用

 

 

施工方法は特殊なやりかたはなく

いつも通りに施工するだけ

 

 

調湿機能を有しているので

建材コストは掛かってしまうけど

 

湿度やカビなどを抑えてくれるので

長い期間使うとなれば

気にしなくても問題ないと思います

 

 

風通しが悪く湿気がこもる

場所にそれらを使うのは如何でしょうかニコニコ

 

 

 

以上になります

 

部屋の用途に応じていろんな建材は

数多くあります

 

 

今回は湿気に関して気になる方に

対応する建材を紹介しました

 

 

建物を使って気になることがありましたら

建材で解決することができるかもしれません

 

 

どんなことでも構いませんので

問い合わせを頂ければお答えしますので

是非ともメッセージをお待ちしております

 

 

メールでのお問合せはコチラ手紙

 

 

 

 

 

 

 

今日はこのへんで

 

ご覧いただきありがとうございます

 

 

これからも宜しくお願いします

 

 

 

 

建設系内装工事にて

ご相談したいことがありましたら
下記のメールもしくは電話にて
お待ちしておりますニコニコ

 

 

 

お問い合わせ

メールは24時間いつでもOK‼

メールでのお問合せはコチラ

 

コチラも興味あったら見てください   

Instagramアカウントはコチラ

 

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村 住まいブログ 建築工事現場へにほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ

にほんブログ村

 

株式会社中島内装 代表  中島 隆男

群馬県館林市近藤町781-3

tel0276-73-9321