グラスウールの施工方法 木造外壁面にかかる部分 | LGS・石膏ボード・ケイカル板を施工続けて35年の内装下地工事店 年間5万㎡の天井・壁をつくる群馬県・株式会社中島内装のブログ

LGS・石膏ボード・ケイカル板を施工続けて35年の内装下地工事店 年間5万㎡の天井・壁をつくる群馬県・株式会社中島内装のブログ

1級技能検定合格者を有する専属職人が年間およそ50000㎡以上の天井・壁をつくっています 先代より創業35年の信頼と実績で内装下地工事を中島内装2代目社長が解説するブログ

 
群馬県館林市で

”軽量鉄骨下事工事(LGS)”

”石こうボード”や”ケイカル板”など

【天井や壁】の内装建材を施工ています 

 

㈱中島内装の中島です

 
 
前回お話した弊社が断熱工事で
使っている建材”グラスウール”
 
 
どのようなやり方でグラスウールを
敷き詰めているのかお話します
 
今回は木造の壁面に施工する場合です
 
 
用途が店舗であろうが住宅であろうが
施工方法は同じですので
参考にして頂けると幸いですニコニコ
 
 
まずグラスウールを敷き詰める際に
使う道具があります
 
それは”ハンドタッカー”
 
 
ハンドタッカーでグラスウールの
シート部分を固定していきます
 
 
これをやらないとグラスウールが
ずり落ちてしまいますガーン
 
 
ハンドタッカーの留め付け間隔は
200㎜程度です
留め付け位置はグラスウール自体に
記載されているのでその通りに
留め付ければ問題ありません

 
 
留め付け終わったグラスウールがコチラ↓
 
ちゃんとタッカーで固定しているので
落ちてこないでしょニコニコ
 
 
グラスウールはカッターナイフで
カンタンに加工できます
 
 
細いところもシッカリと入れて
 
 
ハイ出来上がりニコニコ

ピンボケでスミマセン・・・
 
 
意外とカンタンに見えるでしょ?
実際簡単に工事はできるけど
 
 
ちょっとしたスキマがあると
そこから結露が発生する可能性があるので
注意が必要なんです
 
一般住宅においては”高気密・高断熱”
求められているので特に気を使います
施工不良は命取りになりかねないんでガーン
 
スキマが無いようにシッカリと
施工していきましょう

 
 
以上になります
 
普段ではなかなか見られない
断熱工事の一部を紹介しました
 
 
この断熱工事があるからこそ
快適に生活が出来ていると
思って頂ければ嬉しいです
 
 
 
 
今日はこのへんで
 

ご覧いただきありがとうございます

 

 

 

これからも宜しくお願い致します

 

 

 

 

お問い合わせ

メールは24時間いつでもOK‼

メールでのお問合せはコチラ

 

コチラも興味あったら見てください   

Instagramアカウントはコチラ

 

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村 住まいブログ 建築工事現場へにほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ

にほんブログ村

 

株式会社中島内装 代表  中島 隆男

群馬県館林市近藤町781-3

tel0276-73-9321