石こうボード2枚貼りの決め手は接着剤の〇〇〇です | LGS・石膏ボード・ケイカル板を施工続けて35年の内装下地工事店 年間5万㎡の天井・壁をつくる群馬県・株式会社中島内装のブログ

LGS・石膏ボード・ケイカル板を施工続けて35年の内装下地工事店 年間5万㎡の天井・壁をつくる群馬県・株式会社中島内装のブログ

1級技能検定合格者を有する専属職人が年間およそ50000㎡以上の天井・壁をつくっています 先代より創業35年の信頼と実績で内装下地工事を中島内装2代目社長が解説するブログ

 

群馬県館林市で
”軽量鉄骨下事工事(LGS)”

”石こうボード”や”ケイカル板”など

【天井や壁】の内装建材を施工ています 

 

㈱中島内装の中島です

 
 
 
とある物件でボードに穴ができたと
問い合わせがあって補修に行った話です
 
 
補修にいった物件は倉庫で
フォークリフトを運転している際に
壁にぶつかって穴ができたそうです
 
 
フォークリフトによる穴の補修は
結構ありますね
 
操縦する側も故意でやってないので
あまり言えないけど
注意して運転して欲しいものです
 
 
補修する壁は”防火区画壁”です
以前にお話しした倉庫では
必要不可欠な壁です

↑詳しくはコチラのブログで

 
仕上がりは”素地貼り”なので
丁寧に穴があいた部分の石こうボードを
剥がしていきます
 
 
ここの倉庫で採用されている
防火区画壁は石こうボードを
2枚重ね合わせている仕様でしたので
 
まずは1枚目を剥がしていきます
まわりの石こうボードに傷がつかないよう
慎重にやっていきます
↑石こうボードを剥がしている様子
 
無事に1枚目が剥がれました・・・
 
 
ちょまてよ(;・∀・)
 
 
接着剤の量が足らないじゃん滝汗滝汗
 
 
石こうボードを2枚重ねて貼る場合は
接着剤とピン(ステープル)を用いて
工事をしていきます
 
↑ステープル
 
接着剤は”酢酸ビニル系接着剤”を使います
わかりやすく言うと”木工用ボンド”です
 
その接着剤とステープルですが
石こうボード1枚当たりどのくらい
使うか施工マニュアルに載っています
 
↑某防火区画壁の施工マニュアルより引用
 
おそらくですが
上の写真から接着剤が塗られていたのは
下の写真で示しただけです
 
めっちゃ少ないですえー
この物件の壁の仕様では少なくとも・・・
写真に写っているくらい
接着剤を塗布(とふ)…塗らないとダメです
 
※他の壁の仕様では足りませんゲッソリ
 
接着剤の塗布量の不足によって
石こうボードが落ちてくることがあるんですゲッソリ
 
 
 
実際にあった事例がコチラ↓
 
天井裏に貼ってあった石こうボードが
落下して天井のボードが剥がれた事例
↑天井裏の様子
 
これは弊社が工事した物件で
起きてしまった事案です・・・
 
恥ずかしい話ですが、本当の話です
関係している方々には迷惑をかけて
申し訳ない気持ちです
 
 
二度とこんな事案がでないよう
周知していかないと・・・と考えていたら
今回の壁の補修と話が被りました
 
 
いろんなことを考えているうちに
補修は完了しました↓
 
 
石こうボード2貼り貼りの決め手は
接着剤の”塗布量”です
 
 
しかしながら・・・
接着剤がどれくらい塗られているか
表面では決してわかりません
 
施工不良にならないように
周知し続けていくのが
私の役割だと改めて感じたところです
 
 
 
 

きょうはこのへんで・・・

 

 

ご覧いただきありがとうございます

 

 

 

これからも宜しくお願い致します

 

 

 

 

お問い合わせ

メールは24時間いつでもOK‼

メールでのお問合せはコチラ

 

コチラも興味あったら見てください   

Instagramアカウントはコチラ

 

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村 住まいブログ 建築工事現場へにほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ

にほんブログ村

 

株式会社中島内装 代表  中島 隆男

群馬県館林市近藤町781-3

tel0276-73-9321