なぜそこへ行くか・・・ | LGS・石膏ボード・ケイカル板を施工続けて35年の内装下地工事店 年間5万㎡の天井・壁をつくる群馬県・株式会社中島内装のブログ

LGS・石膏ボード・ケイカル板を施工続けて35年の内装下地工事店 年間5万㎡の天井・壁をつくる群馬県・株式会社中島内装のブログ

1級技能検定合格者を有する専属職人が年間およそ50000㎡以上の天井・壁をつくっています 先代より創業35年の信頼と実績で内装下地工事を中島内装2代目社長が解説するブログ

vol.317

 

群馬県館林市で

内装工事をやっています 

㈱中島内装の中島です

 

今使っている建物で

《困った》をお聞かせください

 

内装工事でアナタに合った

解決策をご提案します

お気軽にご相談ください

 

お問合せはコチラまで

 

 

”今の私の最大のテーマです”

 

 

長期休み明けに会合やセミナーなど

いろいろと予定があって

バタバタしておりましたが

ようやく通常営業に戻った感じです

 

 

休み明けの材料調達がうまく行ったので

トラブルなく作業が進んでいます

 

 

今日は新しい現場の打ち合わせに来ました

↑現場の様子
 
頂いていた工事のスケジュールでは
来週からスタートできる予定でしたが・・・
 
ゼッタイに入れませんね真顔
↑エアコンなど設備・電気関係の
配管配線がまったくありません

 

現場監督さんと打ち合わせして

やはり1か月スタートが遅れるみたい

 

 

まぁ”予定は未定”だと思っている私

スケジュールの再調整ですね

忙しい現場があったからラッキー♪

 

 

そうそう現場の打ち合わせを行く前に

今話題のサービスエリアへ行ってきました

↑そうです佐野サービスエリアです
 
ちょうどお昼時でしたので
ここのラーメンを食べてきました(笑)
 
 
新聞やテレビで報道されてましたがまだ
ラーメンしか販売していませんでした
 
待ち時間は10分程度でした
普段待っているのと同じくらいですね
 
食べたラーメンがコチラ↓
↑いたって普通の佐野ラーメンです

 

味は・・・いつもより薄いかな^^;
まぁサービスエリアのラーメンですから

こんなものかなって感じです

 

 

サービスエリアの従業員さんたちが

いまだにストライキを行っています

 

 

売店はやっていたけど

ラーメン以外の飲食店はやっていません

↑ラーメン以外の販売所
 
↑レストランはずっと休業中です
 
お土産ものがないと報じられてましたが
なんとか補充されているみたいですね
↑お土産売り場

 

 

よく考えてみれば

 

たまたま佐野サービスエリアの

フードコートでラーメンがあったから

食べていただけなんだよな

 

ここでおいしさまでは

求めてなかったし・・・

 

普段ここで食事している大半の方は

このフードコートに佐野ラーメンが

あったから食べたのが多いでしょうね

 

 

その場しのぎではあるけど

ラーメンだけ売っていれば

従業員がいなくてもどうにかなるって

 

運営している社長さんは

思ったのでしょうかね

 

 

 

ラーメンしか販売できない

状態になってしまった経緯を

ツッコミたいけど…

それは置いといて

 

 

この場所では何を求めて

来店しているのかわかった上で

とりあえずラーメンだけでも

販売したのなら大したものです

 

わかってたら社内のいざこざはないか…

 

 

このお店に何を求めてくるのか

 

そのことをわかって商売することが

重要であると思います

 

 

弊社に何を求めて問い合わせがあるか

 

考えてみればしっかりと

リサーチしたことないな滝汗

 

 

リサーチして本当に欲しいモノは

何なのかを見つけ出す必要が

ありますね…

まだまだやらなくては

いけないことが山積です

 

コツコツやっていきます

 

 

 

きょうはこのへんで・・・

 

ご覧いただきありがとうございます

 

 

 

 

これからも宜しくお願い致します

 

 

お問い合わせ

 

メールは24時間いつでもOK‼

メールでのお問合せはコチラ

 

 

コチラも興味あったら見てください   

Twitterアカウントはコチラ

 

Instagramアカウントはコチラ

 

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村 住まいブログ 建築工事現場へにほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ

にほんブログ村

 

株式会社中島内装 代表  中島 隆男

群馬県館林市近藤町781-3

tel0276-73-9321

 

 フォローしてね