相変わらず・・・どんだけ食べるの~!?という声が聞こえてきそうですが・・・

あまりに幸せだったから報告しちゃいますラブラブ


再来週にいよいよアメリカに旅立つぼっくるずのヤコちゃんが

アメリカ行く前に食べてみたいといっていたイデミ・スギノのケーキケーキ


今回は同じくぼっくるずのめぐちゃんと3人で行ってきました


まずは午前11時に京橋のイデミ・スギノで待ち合わせラブラブ

やはり人気でカフェ待ちの方もいましたが・・・

私たちはお店でしか食べられない(テイクアウトできない)

ケーキの取り置きをお願いしお店を出て・・・


次に向かったのは歩いて数分の

去年卒業した服部栄養専門学校で同じクラスだった

男の子が勤めている洋食屋さん「レストラン サカキ」


このお店、もともと人気店なのですが

チューボーですよで紹介されたようで益々人気店に・・・


でもイデミ・スギノですんなり取り置きできたので

オープンと同時にお店の中へ

なのでこちらでも並ばなくて済みましたチョキ

でもこの日最初のお客さんって何だか恥ずかしい気も・・・


「レストラン サカキ」は3回目

海老フライやハンバーグを食べている人が目立ちますが

今回は「メンチカツ」にしてみました

大きいモノが3つビックリマークとってもジューシーで

ナイフを入れると肉汁がジュワー音譜幸せな瞬間です

お肉の味、食感がしっかりして回りはサックサックラブラブ

シンプルの中にこだわりを感じる美味しさでした


ちなみにこちらはお友達が頼んだ

「エイヒレのソテー 焦がしバターソース」

ここのはどれもとてもボリューム満点ビックリマーク

付け合わせのお野菜がみんなそれぞれに違って・・・

その辺りの手の掛け方も嬉しい

コストパフォーマンスもかなり良いお店ですよ


そして何より同級生が作っていると思うと・・・何だか感慨深くクローバー

驚いた事にサービスの女の子も同じクラスの子だったの~

二人の働く姿に爽やかな気持ちになりました音譜


さぁさぁ時間は12時半

イデミスギノへ戻ってお茶タイムコーヒー


じつはこの日私達が行ったときにイートインのみのケーキは

7種類

7種類ならばと・・・私たち3人で7種類全て食べたのですラブラブ


出し方に気を遣って頂いて

まず最初に出てきた3つはムース系の

シシリー、ジオメトリー、ラモニー


そのあとにリビエラというケーキが続き

最後にチョコ系のボレロ、アンブロワジー、アラビック


徐々に味が濃くなるように出して下さったのです


お店での写真撮影は出来ないためこちらを!!


これは7種類食べたにも関わらずめぐちゃんが更に

テイクアウトしたケーキ

お店でしか食べられないケーキは

2度くらいに保たないと溶けてしまうようなケーキなので

見た目は全然違いますが・・・これらもとっても美味しかった

みたいですよラブラブ


念願のイデミ・スギノデビューしたヤコちゃんは

「アメリカ行く前に、

もっと早くこのお店に来ていれば良かった~」と嘆いていました


でもでも私たち約束したのです黄色い花

今度ヤコちゃんが帰ってきたときには

イデミ・スギノのケーキのイートイン、テイクアウト関係なく

端から端まで(だいたい20種類近くあったかな)

全部注文して大人食べしようってアップ


美味しいモノにはとことん同じように拘ってくれるお友達って素敵ドキドキドキドキドキドキ


でもきっと一つのケーキを3つに分けて

一つ一つ感想を言い合いながらじっくり味わっている私たちって

まわりの方たちからはちょっと変だったかしら!?ガーン