Un Quinto | 中島武オフィシャルブログ「中島武日記」Powered by Ameba

Un Quinto

私の飲食店の始まりが、

イタリアンだとは意外と皆さん、

ご存じありません。


'80年代に、福生に小さな米軍ハウスを改装した、

Un Quinto(=1/5)をオープンしました。

それがイタリア料理店のスタートでした。


なかなか売れず、お客様がゼロの日もあったことも、

記憶しております。

振り返れば懐かしい、

この店、愛しい、可愛いな。

こんな店が身近にあったらと思い。


気が付けば私どもイタリアは、

もう20軒余りになっていました。

1/5は福生の住所が1-5だったか何かでつけていた。


またイタリアンに1/2といかいう店があり、

それをマネたのか。

またグラス一杯がボトル1/5

本当は1/4位なのですか。

4を嫌って1/5にしました。


この店には、多くの著名人がおいで。

タモリさん、西武時代の清原選手、

村上里佳子さん、プロレスラーの方々。

本当にこの店の壁にサインをしていったが、

その後多くの人々、特に外国人の人が、

色々な思い出をUn Quintoの壁に書いて行った。

そして作家の山田詠美さんもよく来て下さった。


懐かしい福生のUn Quinto

いまだに健在である。


この店の料理、最近特にいい感じ。

料理長の平野君、よくやっている。


ストレートなイタリアンである。

熟成肉のビステッカがいい。

皆素朴だけど、一つ一つがしっかりしている。


この店のテイストを都内にも受け継ごうとしている。


広尾の店、Osteria Salsiccia Un Quintoにした。



中島武オフィシャルブログ「中島武日記」Powered by Ameba

恵比寿もUn Quinto Bollitoにした。


白い小さなレストランが、

Un Quinto である。


ちょっと寄って見て下さい。


Un Quinto 店主