ピラティスで心こころもからだも変化しました。 | みんな違ってみんないい!Pilatesで心も身体も元気いっぱい!

みんな違ってみんないい!Pilatesで心も身体も元気いっぱい!

 石川県能美市や小松市、金沢市で、姿勢を意識した身体づくりを指導しています。私もピラティスに出逢えて、関節痛が治り、柔軟性が増し、洋服サイズも13号から9号に大変身!姿勢がよくなると内臓も正しい位置に元気とパワーがでて、身体も引き締まってきます。

 

ピラティスがなぜ良いの?

いつもブログを読んでいただき

ありがとうございます。

 

石川県能美市

みなさまのからだ元気サポーター

中嶋佳奈恵です。

 

 

今日は私がレッスンをしているイチオシの運動

 

「ピラティス⭐️」

マットの上で行うインナーマッスルトレーニング。

インナーマッスルとは身体の骨を支える筋肉のこと。

姿勢を表していきます。

だからこそ意識して良い姿勢を作って身体を動かしていきます。

 

頭の中で考えて整えた修正したりしていきます。

 

だからピラティスをすると・・・

難しい・・

できない・・

と思う方もいると思います!!

 

それが気づき!!

 

まずはニュートラルポジションを知ろう!!

良い姿勢を作る

インナーユニットを作ります。

ここを衰えないようにがんばります。

image

 

ピラティスさんの名言↓

 

まずは30回行いましょう。

早く効果を出したい方は週2、3回ピラティスをします。

自宅でも宿題ピラティスをします。(オンラインでも可能)

 

グループレッスンでわからない方は

パーソナルレッスンもおすすめです。

なぜならからだは一人一人違うから。

 

私もピラティスでからだが変わった一人。

年齢関係ありません。

ハート85歳のピラティスメンバーさんはいまだに遠方の旅行を楽しんでいます。

ピンクハート80歳のピラティスメンバーさんはパーソナルで整えています。

ハート30代のピラティスメンバーさんはヨガとピラティスを併用したことで

ヨガで腰痛が出ていた身体をピラティスでわかり、身体の使い方が変わりました。

ハート60代のピラティスメンバーさんも今までの運動方法が間違いかと思うくらい

ピラティスは私にあった運動療法です。

 

 

などなど嬉しいお言葉。

みなさん30回以上ピラティスを実践されています。

 

私のピラティスレッスンは

グループレッスン

パーソナルレッスン

オンラインレッスン

をしています。

 

ホームページから確認ください。

小松市・野々市でパーソナルもできます。

自宅からオンラインも配信しています。

 

ピラティスに興味のある方。ぜひ継続してみてください。

からだは必ず変化します。