今日から4月ですけど

やっとあったかくなってきた

な~んか
テレビでは
高校の授業料が
無償化になったりしてるけど
これも不景気のため?
『お金使ってくださいね~』って?
昨日の大年表
9時くらいから眠くなっちゃって
ウトウトしながらでした

歴代総理の名前?
田中眞紀子さんのお父さんは
いつの時代総理だったの??
総理じゃなかったっけ?
あと、意外だったのが小渕さん

意外と短い任期だったんだね~
長くやってるイメージがあった

当時ブッチフォンが流行ったね

なんのこっちゃ
あたしにはさっぱり
わからなかったけど(笑)
総理の部分はもっと見たかったな~
編集されちゃうのは仕方ないかm(_ _)m
けど小泉さんの件とか
めちゃめちゃわかりやすかった

天下りとかも
意味はなんとなく知ってたけど
もっと勉強になったし

あとはバブル崩壊

崩壊とは何ぞやと思ってたけど
正広先生のおかげで
やっと意味が分かりました

バブルの時代に生きてない人は
よくわからないよな

うちの親とかも
よく海外に旅行に
行ってたみたい

なんか政治について語ってると
MIJのライブを思い出すなぁ
