選挙は、ここ数年は絶対に当時に投票することにしているのですが、明日は用事で行けなくなる恐れが出たので、油性ペンを持って、今日、都知事の期日前投票に行ってきました。いつもブログに書いていますが、期日前投票だって、本当に混んでいました。夕方5時頃でしたが、会場の外に70人位並んでいました。会場の外で4人位整理の人が出ていて、誘導の列のために、プラカードを持って整理していました。年齢層だって、様々でした。
政治や経済の話は、あまり明るい話題はないのですが、でも人類は確実に進化しているしと思います。
最近ブログに書いたように、私も僅かですが進化しているのですが、先日もおもしろいことがありました。
とある駅ビルの1Fに進物用和洋菓子店が並んでいる通路があり、そこを通って私は駅の方向に歩いていました。ちょうど、逆に駅の方から外に通り抜ける人たちもいて、なんとその人たちの中に、知り合いのMさんの姿を見つけたのです。
Mさんは、以前私たちの気功の会にいらしていたのですが、色々な事情で今は、あまり自由な外出ができない身の上なので、一人で夕方、自宅から遠く離れた駅ビルの中を抜けて外に行くのは考えられないことです。
そのMさんが、歩いて行く方向は、私たち気功の会のメンバーが、時々飲みに行く中華料理店があり、近道で駅ビルの中を通り抜けで行くのが、勝手知ったるメンバーの裏技なので、Mさんはそこに行くのではないでしょうか。
Mさんが私の目からは、ちゃんと見えるのですが3次元のMさんでないことは、わかるのです。3Dのように見える訳ではないし、もし触れば人間に近い感じがすると思います。髪や顔の肌や、服だってちゃんとした質感があるし、ニコニコして靴を履いて歩いているのです。ただ、身体の密度が3次元の人間が粘土のような密度と重さがあるとしたら、Mさんの身体の密度がお豆腐位かな、という感じでした。でも、知らない人が見たら、普通の人間に見えると思います。
Mさんが、3次元存在で歩いていたら勿論、私は声をかけますが、これが、バイロケーションなのだとわかるので、声はかけられませんし、Mさんの視線は、近くにはありませんでした。
それにしても、人間って、多次元な存在ですよね。

Tさんの太陽の写真です。