自転車に乗れたのは何歳?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



5歳くらいかな。頼んでいた電動アシスト自転車を部屋に持ってきました。かなり重たいですね。

『2018/5/22』

自転車に乗れたのは何歳?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



親戚の兄ちゃんから近くの公園で無理やり訓練されました。小学校入学前だったと思います。

『2018/5/22』

何歳で自転車に乗れた?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



幼稚園かな?補助輪付き自転車に乗ってましたが、おじさんに補助輪外されて、公園で運転しました。いつの間にか乗れるようになってましたね。あの頃は竹馬やフラフープも流行ってました。今の子はするのかな?

『2019/5/22』

自転車で行きたい場所は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


『しまなみ海道』です。自転車で橋を全部渡れたら、5kgは痩せないかな?

『2020/5/22』

自転車に乗れるようになったのは、何歳の時?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


4、5歳の時でしょうか。補助輪がついている自転車を乗り回していましたが、補助輪のない自転車の手を離された怖さと、意外と乗れた嬉しさが記憶にあります。母ちゃんだったか、おじさんだったか忘れましたが…


おやじは関西計器という、関電の計器のメーターを交換する仕事をしていました。サナヤスという造船の会社にもいましたし、理髪専門学校に行って免許も取りました。話したことはありませんが、電気の勉強も独学でして電気工事士を取ったんだと思います。テスターやメガは昔から家にありました。


47歳にもなり、電気の道に進もうとあがいています。昔、親父が所長をしていた時に、自分の息子を入れたいと話していたそうです。私めは九州から帰る気がなかったですし、弟は年収700万の仕事はしないと、年収は奥の会社の社長。まあ、未来に戻っても大阪に帰る選択肢はなかったかもしれませんが…


今日から配線取り付け実習になります。自分の工具箱を持ってきました。

さあ、今日も頑張りましょう\(^o^)/

『2021/5/22』


今日も弁当作りを3日分頑張りました。(*_*)


昨日遅くまでブログを書いていたので、完全に寝不足です。大和町の宅配を頑張りました。


昨日の話の続きです。浦上に寄ったあとは、大村市まで行きました。\(^o^)/


大村公園では花菖蒲が7分咲き、いい匂いでした。(*´ω`*)


龍神島にある『龍神社』に参拝しました。


大村湾をバックにパシャリ。\(^o^)/


キャンプ場もある玖島崎古墳群の展望台に来ました。\(^o^)/


大村ボートをぼ〜と見ました。(*´ω`*)


夜は快活クラブで『長崎風ちゃんぽん』を食べて、長崎の旅を振り返りました。

お腹を満たして、写真の整理にブログ作成に頑張りました。\(^o^)/


5/26の20時アップから『ガンダムがキャナルをジャック!新作プロジェクトマッピング』が始まります。


5/24の16時半アップから、『ハウステンボスで恐竜退治?“ジェラシックアイランド”』が開始です。



明日の13時アップから、『桜で綴る、みやま市高田町の物語』がスタートです。

2700投稿に向けて、まだまだ頑張りますよ。


今日は雨が降りませんでしたが、梅雨に入り大気が不安定。大雨洪水警報には気をつけて梅雨を乗り切りましょう。

明日から高田町の宅配3日間、今日は早めに寝まーす。\(^o^)/

『2022/5/22』


朝は少し早く起きました。今日は高田町の岩津と原のエリアまで配る拡大バージョン。(^o^)


丁度、荷物を積み終えて出発した頃に、5100投稿目がアップされました。長く続けられるのは見て下さる皆様のお陰です。感謝、感謝!!


昼過ぎまでバタバタ、バタバタ。実は、機関車トーマスと大井川鐵道の旅の話が昨日までしか書いていませんでした。今から昼休憩兼ねて、トヨタカローラ瀬高店でブログ執筆です。



たまたま、ユーチューブで米津玄師さんの2019年のライブ映像を見ました。\(^o^)/


米津玄師さんを知ったのは、映画『打ち上げ花火は下から見るか?横から見るか?』の主題歌、DAOKO ☓ 米津玄師 の『打上花火』を聞いてからでした。(^o^)


丁度、北海道旅行で始めて音楽のダウンロードを体験。それが米津玄師さんの『Lemon』でした。(*^^*)


アルバムを借りまくって、1番気に入った曲の1つが、この『アイネクライネ』(^^)


改めてライブ映像を見て、米津玄師さんの素晴らしさを感じたのでした。\(^o^)/


あたしあなたに会えて本当に嬉しいのに
当たり前のようにそれらすべてが悲しいんだ
今痛いくらい幸せな思い出が
いつか来るお別れを育てて歩く


誰かの居場所を奪い生きるくらいならばもう
あたしは石ころにでもなれたならいいな
だとしたら勘違いも戸惑いもない
そうやってあなたまでも知らないままで


あなたにあたしの思いが全部
伝わってほしいのに
誰にも言えない秘密があって
嘘をついてしまうのだ


あなたが思えば思うより
いくつもあたしは意気地ないのに
どうして(どうして どうして)


えない悲しみも綻びも あなたといれば
それでよかったねと 笑えるのが 
どんなに嬉しいか

目の前の全てが ぼやけては溶けてゆくような
奇跡であふれて足りないや
あたしの名前を呼んでくれた


あなたが居場所を失くし
彷徨うくらいならばもう
誰かが身代わりになればなんて思うんだ
今 細やかで確かな見ないふり
きっと繰り返しながら笑い合うんだ


何度誓っても何度祈っても
惨憺たる夢を見る
小さな歪みがいつかあなたを
呑んでなくしてしまうような


あなたが思えば思うより
大げさにあたしは不甲斐ないのに
どうして(どうして どうして)


お願いいつまでも いつまでも 
超えられない夜を超えようと
手をつなぐ この日々が続きますように

閉じた瞼さえ 鮮やかに 彩るために
そのために何ができるかな
あなたの名前を呼んでいいかな


産まれてきたその瞬間にあたし
「消えてしまいたい」って泣き喚いたんだ
それからずっと探していたんだ
いつか出会える あなたのことを


消えない悲しみも綻びも あなたといれば
それでよかったねと 笑えるのが 
どんなに嬉しいか

目の前の全てが ぼやけては
溶けてゆくような
奇跡であふれて足りないや


あたしの名前を呼んでくれた


あなたの名前を呼んでいいかな?


さあ、今日も筋トレ頑張りまーす\(^o^)/

『2023/5/22』


昨日のちいちゃんとのデートは2週間ぶりくらいでした。\(^o^)/


お互い話したいことが沢山あって、時間が全然足りませんでしたね。(*^^*)


そして今日は仮屋湾に釣りでした。\(^o^)/


寝坊しましたが、何とか形にはなりました。


穏やかな波です。ファーストヒットはイワシでした。(^o^)


アジがちらほら、『アジ王』と呼ばれ始めました。(*^^*)


今日はつれの2人からチヌとボラとグチを頂きました。\(^o^)/


アジは10匹、明日は刺し身と焼き魚ですね。


昼12時前に10m近い風で早く帰ってきました。荷物がバッチ多いです。(*^^*)


ナガノさんが退院されたとの事で、ほんとにおめでたいですね。\(^o^)/


帰ってから2日分のお弁当を作りました。(^o^)


焼きうどんにご飯だけ入れたお弁当、ナイスですね。(*^^*)

明日は高田町に両開方面の応援です。頑張りまーす\(^o^)/


『2024/5/22』


いちおう、めちゃくちゃ怒られながらも実技試験合格しました。\(゜ロ\)(/ロ゜)/


帰りは山形からバスで東京駅に帰ります。(~o~)


途中で寄った『道の駅 米沢』にありました。


はやく、ちいちゃんに会いたいな。(~o~)


2回目のパーキングエリアに止まりました。


10分しか時間がなかったので、さくっと見学。


めっちゃのんびりみたい感じでした。(^∇^)


お腹空いたなあ~って歩いていると・・・。


『江戸しょう油焼きそば』を見つけました。(^^)


イカのこりこりで、しょう油味が変わってて美味しかったです。\(^_^)/


30分くらい早く、東京駅に着きました。(^∇^)


そこから独身寮まで1時間電車で移動しました。


日ハム対オリックスの試合を見てから、気分よく散策。(^^)


MEGAドン・キホーテで買い物を楽しみました。

出勤しない間は、学科試験に向けて勉強です。6月4日にオンライン予約を入れました。しっかり勉強した今のうちに一発合格に向けて頑張っていきます。明日も頑張りま~す。\(^_^)/