硬水と軟水どっちが好み?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



炭酸水は硬水でしょうか?軟水でしょうか?

『2018/3/22』

硬水と軟水どっちが好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



WBCが好き!駄目ですか?\(^o^)/

『2018/3/22』

蛇口はこまめに閉めてる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



閉まってるかい?(*^^*)

『2019/3/22』

ウォーターサーバー使ってる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


配達はしますが、使ってませんね。水はスーパーの会員さんなら無料で1日1回汲めるボトルを買って、定期的に汲んでます。水道の水は飲まずに、ペットボトルの炭酸水飲んだりしてます。(*´∀`*)

『2020/3/22』

節水で心掛けていること教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


うちには浄水器があります。浄水器を通すと水が奇麗な水と別に捨てる水があり、捨てる水がもったいないので、飲んだ炭酸水のペットボトルに貯めてます。水やりに使っていたんですが、酸性かアルカリ性かどちらかで水やりには向かないと言っておりました。


今日は佐世保で友人と飲み会です。朝からそわそわしていたら、コアラ🐨配達員に新聞配達に連れて行かれ、途中でまさかのパンク。JAFを呼びましたが、朝の出発に遅れそうだったので、迎えに行く友人に鳥栖まで出てきてもらうことにしました。まさかでしたね。


さ、キングダム最新刊でも読もうっと。

さあ、今日は楽しみましょう\(^o^)/

『2021/3/22』


今日は月曜日、朝から30個くらいしかありません。ゆっくり桜を見ながら配りました。(^o^)


高田町を配っていると、所々でチューリップを見かけます。(*´∀`*)


時間があったので、濃施山公園に来ました。


高田町有数の桜の名所。沢山の方が、散歩に来ていました。(^o^)


桜にチューリップ、素晴らしい写真です。(^^)


ハウステンボスかよって言いたくなるくらい、チューリップ凄えです。(*´∀`*)


いよいよ、今福の道路が開通間近です。(^o^)


アイスが食べたくなったので、セブンで買いました。(*´∀`*)


ソフトクリームも食べたくなったので、また買いました。抹茶ばかりやん!(^^)


さあ、柳川市昭代方面の応援です。矢加部大橋を渡ります。(*´∀`*)


今日は、そんな桜三昧の1日でした。(^o^)

明日は高田町、少しエリアを広げる日です。しっかり頑張りまーす。\(^o^)/

『2022/3/22』


三連休の休み明けなので、荷物はとっても少ないので、まあのんびり配りました。(^o^)


ちょっと風邪気味だったので、葛根湯と風邪薬を飲みました。

高田町今福の見知らぬ菜の花畑が綺麗でした。


駐車場がないので道端に止めました。(*^^*)


もっと観光名所っぽくすればいいのに。(^o^)


とにかく暇で2時間くらい遊んでました。(^^)


下楠田の菜の花も綺麗ですね。高田町ではチューリップを植える運動をしていて、上楠田のチューリップが1日でこんなに伸びるんだってびっくりしました。(^o^)

新しく建てた家の駐車場から、西鉄の線路が見えました。敷地内なので、配達にかこつけて眺めました。(^^)


早めに柳川の両開方面に応援入りました。(^o^)


18時前に終わって高田町に戻ります。19時以降が3件、なかなか終わりませんでした。(^o^)


志村けんの大爆笑展の話を昨日から書いています。(*^^*)


田代まさしさんとか懐かしい写真を久しぶりに見て、あの頃を懐かしく思いました。(^o^)


榎本明と志村さんの芸者、面白かったなあ。


志村さんと優香ちゃんの貧乏親子、哀愁漂っていたなあ〜。\(^o^)/


いっちょめ、いっちょめ、わぉ〜。志村さんに思いを馳せた1日でした。(T_T)

『2023/3/22』


WBCの決勝戦、最後の大谷さんとトラウトさんの親友対決は見事でしたね。3対2で日本が勝ちました。また歴史を塗り替えましたね。(*^^*)


お昼は『酔月』で鯛ラーメンを食べに来ました。\(^o^)/


30分待ちましたが、待つかいがあります。


半熟卵が堪んな〜い。\(^o^)/


ランチ本で+400円でミニ丼が付きました。


ミニ丼に鯛ラーメンの汁を入れて、鯛茶漬け風にするのがたまりません。(*^^*)


2軒目は『Sweets HEART』でデザートです。


スペシャルソフトクリームです。\(^o^)/


チェリトスがふわふわで美味しいです。(^^)


城島ちいかわランドに商品を補充してます。


これがなかなか骨が折れるんです。(*^^*)


ハンドタオルも広げて飾ってみました。(*^^*)


これでやっと1/3くらいです。\(^o^)/


只今、廊下まで進出しています。(^^)


夜は飲む気満々のちいちゃんとデートです。ウコンも4本持っていきました。\(^o^)/

明日は二つ星4047に西九州新幹線に乗る日です。楽しんできまーす(*´ω`*)

『2024/3/22』


今日はいちご狩りをしたかったんですが、出来なかったので、いちごを買いに行きました。(^∇^)


左はあまおう、右はいちごさん。\(^_^)/


3パックで1100円くらい。ペロッと食べたから、やっぱりいちご狩りだな。(^^)


今日は、こちらのお芋を買いに来ました。(^∇^)


焼き芋とスイートポテト。どんな味かな?


次に、初登場のお弁当屋さんへ。(^^)


から揚げ弁当、どんな味かな?(;´д`)


まずはスイートポテトから。(^∇^)


こんなもんなんかな?不思議な味でした。(^∇^)


めっちゃ大きいから揚げにライス大盛り。(^^)


から揚げよりもライスが旨かったです。(^∇^)


から揚げは普通かな?( ̄^ ̄)


こちらの『温泉博士3月号』、都久志の湯に忘れてました。(^∇^)


こちらの4月号を買いに筑紫野まで来ました。来月から近くのアントクに取り置き出来ないか相談してみようっと。\(^_^)/

とうとう明日は、SL人吉ラストラン。昼から仕事なので、午前中しか見れないですが、なんとか時間を作りたいと思います。頑張りまーす(^∇^)