2022/10/18~10/20投稿

東京都台東区浅草の浅草寺の前を通る「伝法院通り」で、区道を不当に占有し店舗を建てて営業しているとして、台東区議会は20日、32店舗の店主らを相手取り、店舗の撤去や土地の明け渡しなどを求めて東京地裁に提訴する議案を賛成多数で可決したそうな。(*^^*)


区が立ち退きを求めているのは、この通りの一角にある商店街「浅草伝法院通り商栄会」の32店舗の所有者ら。区側の説明によると、これらの店舗は1970年代後半、伝法院通りの区道上に建てられたが、所有者らは区に対し、道路法に基づく道路占用許可の申請をしておらず、占用料も支払っていないという。


しかし商栄会の主張は異なる。西林宏章会長(60)によると、商栄会は戦後直後から営業を開始した。1977年に「浅草公会堂」が建設された際、当時の区長から「伝法院通りを整備したいのでいったん立ち退いてほしい。整備が終われば営業を続けられるようにする」と頼まれた、と主張。


店主たちが同じ場所に新たな店舗を構えた際には、店に住居表示板が設置された。商栄会側は「区は営業を認めてきた」として、立ち退き問題が浮上した経緯の説明を要求してきたが、区側が応じることはなかったという。今年8月には約1万2000人分の署名を区に提出し、協議の場を設けるよう訴えた。



再開発もあり、今回の問題が司法の手に委ねられました。我々観光客は浅草の情緒あふれる景色が生かされる平和的な解決を望むばかりです。(T_T)


ここには様々な商店が軒を連ねる商店街であると同時に、江戸の暮らしを伝えるユニークな見どころ満載の通りです。


いまや海外からも多くの観光客が訪れる浅草は、美味しい食べ歩きグルメの宝庫でもあります。\(^o^)/


 
浅草グルメは数あれど、やっぱりあげまんじゅうも外せません!


見た目は天ぷらのようですが、カリッとサクサク、中はふわふわ、という夢のようなおやつです。


スタンダードなあげまんじゅうのほか、ごま、抹茶、さつまいも、かぼちゃ、カスタードクリーム、さくら、もんじゃ、カレー、チョコレートといった顔ぶれ。バラエティ豊富すぎてめちゃくちゃ迷います…!


浅草九重は浅草寺本堂のほんの少し手前(雷門寄り)にあるお店で、いつもあげまんじゅうを求めるお客さんでにぎわっていますよ。


いつも賑やかな表参道“仲見世通り”\(^o^)/


雷門から宝蔵門まで長さ約250mにわたって、参道の両側に朱塗りの店舗が並ぶ。日本で最も古い商店街のひとつであり、いつも活気に溢れている。


仲見世という名は、浅草広小路(現在の雷門通り)あたりに並ぶ店と浅草寺観音堂前に並ぶ店との中間、つまり「中店」ということからこの名で呼ばれるようになったともいう。


雷おこしと並ぶ浅草定番のおみやげ、人形焼のお店です。


超人気のお店で、だいたい人だかりができています。1袋8個入りが300円、2袋だと500円!


もともと雷門をくぐったあたりは浅草寺「南谷」といい、参道の両側に支院のいくつかが並んでいた。


浅草寺ご本尊・観音さまへの崇敬はもとより、これら支院に祀られていた天照大神宮、秋葉権現、出世大黒天、鹿島明神などの神仏も多くの参拝者を集めていた。


浅草の老舗和菓子店「舟和」。 明治時代から120年以上続く歴史あるお店で、「みつ豆」や「芋ようかん」発祥の地と言われています。 


その美味しさは今も健在で、上品な味わいの「芋ようかん」や「あんこ玉」は特に人気です。


特にこのあんこ玉は見た目も派手なので買い求めにきました。(*^^*)


あんこをひとつひとつ寒天で包んだ、見た目も華やかな和菓子だそうです。(^o^)


今回は9つ入りを買いました。


「雷門」と書かれた赤い大提灯。\(^o^)/


浅草のシンボル・雷門の前は、記念写真におさまる国内外の人びとでいつも賑わっている。

雷門は浅草寺の総門であり、正式名称は「風雷神門」という。その創建年代は詳らかではないが、平公雅が天慶5年(942)に堂塔伽藍を一新した際、総門を駒形に建立したと伝わる。


風雷神門の名は、風神と雷神を門の左右に奉安していることに由来する。総門が現在地に移ったのは鎌倉時代以降のことで、移築の際に風神、雷神を安置したとも考えられている。


風神と雷神は名のとおり風雨を司る神であり、風水害を除け、伽藍を鎮護するために祀られた。同時に、風雨順時と五穀豊穣の祈りも込められている。


『雷門』をバックにパシャリ✌です。(^o^)


それでは浅草を後にして、『大塚』に向かいました。\(^o^)/


東京メトロの銀座線で上野駅を目指します。


浅草駅発 13:29 → 上野駅着 13:34


地下鉄からJRに乗り換え。青春18切符の出番です。\(^o^)/

上野駅発 13:40 → 大塚駅着 13:54


僕のオアシス、『大塚駅』です。決してめざましテレビの大塚さんとは関係ありません。


用事を済ませて、高尾行き14:22の電車で『昭和記念公園』を目指しました。……続く

『感想』
この"あんこ玉"をダメにしちゃったんですよね。食べたかったなあ~。( >д<)、;'.・