ニット服の収納はたたむ派?掛ける派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



かける派ですね。きっと\(゜ロ\)(/ロ゜)/

『2018/2/10』

ニットの服、洗濯後はどう干してる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



『しまむら』で買ったニットも、伸びちゃうから難しいですよね。ハンガーにかけてます。

『2019/2/10』

今年よく着てるニット見せて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



ニット帽ですかね。結構気に入ってます。(^^)

『2019/2/10』

お気に入りのニット、見せて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


あるかなあ?

『2020/2/10』

今年ニット買った?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


2月10日で『ニットの日』かあ。なるほどね!
ニットは買いませんね。ユニクロでフリースは買いますが、もう何年も仕事着がほぼメインでしたね。


昨日、気晴らしに大牟田まで有明湾岸線を走ってる途中で再配達を受けたもんだから、引き返しまして配達しましたが、まさかの電欠寸前…。急速充電が間に合わないようで、普通充電しかありませんが、柳川かんぽの宿によりました。2台普通充電器があります。


柳川市ではそろそろさげもん祭りの時期です。


『さげもん』っていうのは、小さなぬいぐるみみたいな奴を吊るして飾るんです。


どうですか!めっちゃ綺麗でしょ!\(^o^)/


『おいでめせ』はいさーい(ようこそ)って意味ですね。(^^)


買うと高いんですよ。内職で作られる方がいるくらいですから。


さげもんさんとハイポース(⌒▽⌒)


かんぽの宿のマスコット『ゆのぽん』です。ふなっしーに負けるな(⌒▽⌒)

さあ、眠さに負けないように頑張りましょう
\(^o^)/

『2021/2/10』


今日も高田町の配達ですが、結構多くて初めて行く場所が沢山ありました。そのうちの1件、車では絶対行けない場所にありました。


喉が痛いので、ジェルなら入るだろうと買いました。正解でしたね。


あっという間に今日は終わりました。夜にはインスタント肉うどんや、雑炊も食べられました。少し良くなった実感があります。

さあ、明日も頑張りマース(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

『2022/2/10』


ご自由に部屋で紅茶なんかが飲めるように用意されていました。(^○^)


エレベーターはカードキーがないと階数が押せないようになってました。(^o^)


ダブルベッドでゆったりとねさせてもらいました。\(^o^)/


朝7時、大浴場に入って朝食を頂きます。(^^)


私1人貸し切り状態です。\(^o^)/


4人までの人数制限されていました。(^o^)


独り占め嬉しゅうございます。\(^o^)/


朝ごはんは770円でバイキングが食べれました。(^○^)


4400投稿も無事に迎えました。今回は久留米市藤山町のパン屋さんの話を書きました。(^o^)


チェックアウトぎりぎりまでブログを書いたりのんびりしていました。(^○^)


その後はゴルフの練習です。明日は『司ロイヤルホテルゴルフクラブ』でラウンドです。練習の手応えは全くありませんでした。(^o^)


お昼は『酔月』でラーメンを頂きました。(*^^*)


ランチ本初登場店。醤油ラーメンが美味しゅうございました。\(^o^)/


羽生結弦選手、素晴らしい演技でした。感動しましたね。

明日は夕方だけ仕事なので、自分の車で直接行って直接仕事場に行こうと思います。ゴルフ⛳頑張りまーす\(^o^)/

『2023/2/10』


朝は上津の軽自動車検査協会に来ました。昨日揃えた書類を提出しに来ました。(^_^;)


1時間半くらいかかり、無事に終わりました。


お昼は自宅でお好み焼きを焼きました。(^o^)


夕方、充電に寄った日産大牟田店で、充電カードについて尋ねました。サポートプログラム2が今年の4月で期限切れするので、プログラム3へ移行しないといけないんですが、倍以上の値上げです。三菱の充電カードを含めて検討しないといけませんね。(^_^;)


家に帰って、また鍋の味変をしました。(^o^)


白菜、カニカマ、辛いこんにゃくのスペシャル具材。これを食べきりたいと思います。


明日の弁当もバッチリです。3日間は1日宅配です。頑張りまーす。\(^o^)/

『2024/2/10』


今日は低糖質炊飯器でうまく炊けたご飯でお弁当を作りました。(^∇^)


なんとか配っていますが、右肩が痛くてもう5日目。村上スポーツクリニックで見て貰いました。


C2~C4の神経根の圧迫が見られ、首から肩甲骨の裏まで痛みが出ているようだとの事。


首の牽引10分と痛み止め、胃薬、神経痛の痛み止めの処方、湿布を貰いました。来週火曜日に再度受診です。(^^)


今日こそは餃子を作ろうと種を作りました。(^^)


作った餃子は水餃子に。( >д<)、;'.・


自分で餃子作ったら、やばいくらい作れますな。


水餃子はなかなかのヒット作でした。(^∇^)

明日は昼上がりで、月曜は夕方出勤です。頑張りまーす\(゜ロ\)(/ロ゜)/