私の職場のいいところ教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



『和気あいあい』的な所かな。ダチョウ倶楽部のギャグざじゃありませんがね。(^∇^)

『2018/11/25』

私の職場のいいところベスト3

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



時間に自由な所、しまむらが近い、稼げます!

『2019/11/25』

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう


洋服にあまり興味がないからあれなんですが、松田優作さんの探偵物語の格好とかは、真似したかったですね。モテたいから、影響されやすかった気がします。(*^_^*)

『2019/11/25』

一緒に働きたい女性芸能人は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


木村文乃ちゃんと働きたいな。『梅ちゃん先生』の頃からファンでした。オフィスレディの日なんですね。江角マキコしか思い浮かばない…。


朝からパパッと弁当🍱作り。今日はハローワークの職業訓練の最終手続き、願書提出です。


さあ、出発です。


今日の筑後川は、少し霧がかかってます。大川のハローワークで職業訓練の願書の手続きを無事に済ませ、急遽車を買う事になったので、中古屋さんに行きました。
車を6台所有してましたが、2台は人にお貸ししていまして、最近1台をまた貸しました。2台は売ってしまったので、今乗っているミニキャブ3しかなくなってしまいました。ミニキャブ1が、使ってない時は借りていい話にはなりましたが、いざと言う時に寂しいかなと思い、ガソリン車を中古で買うことにしました。


ちょっと左側が擦れてますが、状態はいいみたいです。


ナビはついていないので、後付けでつけようと思います。


朝はハローワークの手続きや車の件で中古屋さんに行っていたので、30分遅れて出社です。共用灯の交換に来ました。自動点滅器を探していたら、とんでもない所にありました。


無理やり隠しますと電気が入り、二階の階段上が切れていたので交換。自動点滅器を探すのが好きではありません。見つかればなんて事はないんですがね。


年金手帳の再交付に来ました。探せば有るかもしれないけど、急に言われてもわからないので、再交付頼みました。


ハローワークに雇用保険の被保険者証を取りに来ました。オイラを入れて3人待ち。急がないので、今度にしました。


さあ、これはなんでしょうか?・・・実は、新しく購入した車の車検証をコピーしにきたんですが、オークションから来たばかりでまだ本社から届いてないとの事。『車体番号なんかわかりませんか?』と聞いたら、車についているこれがそうらしいです。でも、写メじゃ見えません。結局、紙に書きました。


願いかないまして、「もう上がっていいよ!」と言われました。2日間、バイト入れていたので、ゆっくりしたかったからよかったです。前の仕事が、月曜か火曜に休みもらっていて、昼からショートホール巡りしたり、病院行ったり、市役所に行ったり、自由にやれたから、平日に休みがないのが、とてもやりにくいです。
平日に時間が取れたので、軽カフェでカフェって、車屋さんに行きました。陸運局に増車を届け連絡票を取る手続きの為です。
加えて、運送用に帰るには屋号を塗装し、真ん中をビニールで仕切り、ナンバーを黒ナンバーに変更し、任意保険を切り替えなくてはいけません。今度借りる方が、「ガソリン車がいい」という要望なので、手数料をもらい手続きをします。まず、真ん中の間仕切りをするのに、長さを確認です。ミニキャブは電気自動車でもガソリン車でも作りは一緒なので、一応確認だけしました。ドライバーで支柱を緩め、両面テープで貼れば、全然大丈夫です。


注文していたタイヤが届いていたので、後ろ2本交換しました。ついでに足回りのチェックもしてもらい、気持ちよく12月が迎えられそうです。一旦家に帰り、仕事着を着替えました。書類や溜まっていた郵便物を確認するために、全部持ち出しました。次は、髪を切りに行きます。行きつけの大善寺のIWASAKIです。


刈り上げない程度にスッキリさせてもらいました。次は、木曜から1泊2日で借りるリーフの申し込み書記入です。ついでに、日産で充電しました。


さあ、僕は今から何処にいくのでしょうか。

『2020/11/25』

今なら森七菜ちゃんとスイーツ作りた〜いですね。俺がコンビニを経営する社長役で、無給で出ますよ。1年前は朝から夜まで忙しかったみたいですね。12月から8月で首切りにあった会社に、また1ヶ月だけお世話になる事になってました。前年は1ヶ月で90万くらい稼ぎましたから、この3ヶ月で減らした収入を補って、職業訓練で半年頑張る予定にしてました。そうはうまくいかない人生でしたね。そんな話はのちのちにプレイバック出来ればと思います。


朝から役場で納税証明書を貰ってきました。


こちらは無料です。(^ν^)


その足で、上津の軽自動車協会に車検証の再発行に!!


こちらは再発行で300円でした。(*^^*)


お昼から仕事へ。宅配の仕事は新しい道を見つけた時に、みょうに嬉しくなります。
さあ、夜に車検証を届けて、ゴルフレッスンに頑張りまーす。\(^o^)/

『2021/11/25』 


今日は午前中のみですが、70個近くあるので13時までを目標に頑張りました。\(^o^)/


昼飯を食べに、佐賀市兵庫町の辛麺屋に来ました。(*^_^*)


辛かったけど、こんにゃく麺が美味しゅう御座いました。(^o^)


九州電力佐賀営業所で車の充電中、ホテルマリターレ創世に来ました。ケーキとコーヒーを頂きます。\(^o^)/


ケーキ1つとコーヒーで500円は安いやろ!!


今日の宿泊先は伊万里市です。多久市から近い道で行く途中に、『川古の大楠公園』がありました。\(^o^)/


武雄の大楠以来、自然からエネルギーを貰いました。(^o^)


伊万里のゲストハウスにチェックインした後、ハウステンボスに来ました。\(^o^)/
クリスマスタウンのショーやイルミネーションを見るためです。(^o^)


マライアキャリーからBOAさんのクリスマスソングをダンスと踊りで盛り上げてくれました。


アトラクションタウンにはサンタクロースが沢山いました。(*^_^*)


とんがりコーンも沢山!!\(^o^)/


リズムダンスではっちゃけたり……(*^_^*) 


鏡の迷路に迷い込んだり……(^o^)


トリックアートに食べられてみました。明日は多久市方面を散策して、昼から出勤です。明日も頑張りまーす\(^o^)/

『2022/11/25』


2日分の弁当を作りました。\(^o^)/


今日はしまむらのブラックフライデーセール。


ちいかわ靴下セットをゲットしました。(^o^)


今日は5とびの日でしたが、100個ないくらいでちょうどよい感じでした。(*^^*)


昨日の話の続きです。新しくリニューアルした武雄温泉駅南口から入りました。(^o^)


武雄観光案内所も綺麗になりました。(*^^*)


西九州新幹線、初乗車です。\(^o^)/


長崎まで30分ほどで着くとは凄いですね。(^^)


長崎駅に着きました。できたばかりで綺麗ですね。(^o^)


30年前にこの歩道橋で写真を撮った気がするなあ。(*^^*)


西九州新幹線バームクーヘンを買いました。


戻りは二つ星4047で武雄温泉駅を目指します。


千綿駅で二つ星を撮影。絵になりますね。(^^)


楽しい観光列車の旅でした。また詳しくはブログに書きますね。(*^^*)

明日は1日高田町の宅配です。頑張りまーす(^^)

『2023/11/25』


昨日の夜は、行ける範囲でイルミネーションを見ました。(^^)


ここは夜行バス乗場の近くなのでよく通ってましたが、クリスマスまでに来るのは初めてですね。


変わったクリスマスツリーです。( ̄^ ̄)


なんか天使の輪かと思いました。(´Д`)


おしゃれな場所でした。\(゜ロ\)(/ロ゜)/


ヨドバシカメラ方面に歩いてくると、クリスマスツリーが飾ってました。(´Д`)


オタクの人たちが喜びそうな知らないアイドルのコンサート準備が忙しそうでした。(^∇^)


グランフロント大阪のシャンパンゴールドは二年ぶりに見ました。\(゜ロ\)(/ロ゜)/


コロナ喎でイルミネーションも控えてましたからね。(´Д`)


もうこれでもかってイルミの多さですね。(^^)


見ごたえありました。(>.<)y-~


今日はよく歩きました。\(゜ロ\)(/ロ゜)/


ユニクロでマイメロとちいかわがコラボしてたのを見に来たら、めっちゃありました。(^∇^)


2つ買ったらノベルティーが貰えるそう。(^^)

 

家に帰ってから開けようかな。(´Д`)


そして、昼から久しぶりにお仕事。頑張りました。明日も高田町1日宅配です。頑張りまーす。\(゜ロ\)(/ロ゜)/