2021/4/6〜4/7投稿


博多リバレインモールに入りましょう。(*^^*)


アンパンマンもサンタでお出迎え。博多リバレインには『福岡アンパンマンミュージアム』があります。(*^^*)


お洒落なお店が沢山ありますが、なかなか入る勇気はないですね。独りだもん(TOT)


『福岡アンパンマンミュージアム』に来ました。(*^^*)


1800円の入場料に、後ずさりしてしまいました。あと45分で閉館ですし、またの機会に…


5Fにはこんな感じのアトラクションが楽しめます。\(^o^)/


6Fには『みんなのまた』や『アンパンマンごう』があるようです。インスタ映えしそう(^^)


『バイキンUFO』や『トリックアート』もあるようですよ。\(^o^)/


季節限定のイベントも行われているようです。子供がいたら連れて行ってるだろうな。(*^^*)


さあ、エレベーターで下に降りましょう。(^^)


博多リバレインには神社があります。行ってみましょう。


博多リバレインの横に神社はこちらです(^o^)


『鏡天満宮』と言うんですね。(・。・)


稲荷神社の鳥居沢山がありました。(^o^)


それでは博多座の方に向かいましょう。(*^^*)


北欧のコーヒー『FIKA COFFEE』がありました。(*^^*)


博多座方面から福岡アジア美術館に行く入口です。(・。・)


なんかアジアっぽくないですか?(*^^*)


有名人がよく来る博多座です。中に入った事はありません。\(^o^)/


ミュージカルみたいですね。まわしに恋しちゃいますか?


土屋太鳳ちゃんも出てる『ローマの休日』です。オードリー・ヘップバーンですね。


夜の冷泉公園に来ました。(*^^*)


なかなか来ないですが、どんな公園なんでしょうか?


ここはせわしい中洲のオアシスです……続く

『感想』
いよいよ博多リバレインから冷泉公園に来ました。翌朝、朝5時に起きて桜の取材に来たのもこの時でした。確か朝ラーをしたんだよな。