2019/11/19投稿

今年も九年庵(くねんあん)の秋の開放が始まりました。秋は11/15から23日まで、だから価値がありますよね。


王仁博士顕彰公園が臨時の駐車場で、駐車場は有料ですが、無料のシャトルバスが出ています。


さあ、出発です。


15分程で到着です。


九年庵(くねんあん)に入るには整理券が必要なようです。


シャトルバスを降りて、橋を渡ります。ドキドキしてきました。


川の眺めが最高です。


こりゃ、何の施設でしょうか?


ここで、神埼市のパンフレットと整理券を配っています。


整理番号 04315  4315人目なんでしょうね。


この道を挟んで向こうに行くみたいです。


仁王様が門の両脇にいます。


『仁王門』だそうです。


通りには、露店が出ています。


焼き銀杏、美味しそうです。


整理番号を渡して、清掃協力金400円払います。いよいよ、入場です。


素晴らしい紅葉です。


いい天気です。観光日和!


マイナスイオンたっぷりです。


大勢の方が来られてます。


自然の苔もいいですね。


間近に見れる紅葉に見とれちゃいます。


年配の方が多いですね。


少し階段を登ります。


さすが日本人、並んで待ちますね。


紅葉と緑のコラボレーション。また違う日に見たら、紅葉が一段とすすみ見応えあるそうです。


紅葉と青空、目に優しいですね。


下には神埼の山々が広がります。


藁葺き屋根の建物が見えてきました。


昭和レトロを感じます。


かなり広い家ですね。


昔の作りって感じですね。


家の縁側にちょこっと座れる所があり、そちらから見た景色です。


掃除も行き届いてます。


とにかく大勢です。


この紅葉は他の紅葉より、品格がありますね。


生活感が感じられますね。


大隈重信が写ってました。


蛍光灯は最近のものですが、掛け軸は年代を感じさせますね。


天井です。


明治時代って感じがします。


この紅葉が1番好きです。


何日か後は、まっかっかでしょう。


もう帰り道が近いようです。


まだ、見たりないって感じですね。


また、今度は春に来たいですね。

後編に続きます…

『感想』
今年は九年庵はコロナの影響で中止になりました。中には入れませんが、入口まででも紅葉は楽しめるようです。また明日の後編もお楽しみに!!