予算特別委員会が再開され、教育委員会学校教育課・社会教育課の審査が行われましたので傍聴しました。

 

その中で、中学校の外壁タイル修繕工事につきましては、タイルの浮きが更に進んだことでFST工法での修理ができなくなり、タイルを貼り直す工法に変更されました。

 

予算も6900万円が組まれており、今までの改修費が総額で1億3700万円にもなっています。

 

この問題は、一般質問でも指摘をしてきましたが、何度も工事が変更される異常な状態となっています。

 

今後も、みなさまからお預かりした税金が無駄に使われることがないように問題の解決を図りたいと思います。

 

その他の事業としては、とうずみこども園施設整備費2億4900万円、みまきこども園整備設計1560万円、中央公民館のアスベスト除去に1億1000万円などが計上されていました。

 

週明けからも予算特別委員会の審査は続きますので、しっかりと調査したいと思います。