民生教育常任委員会が開催され、補正予算の審議が行われましたので傍聴しました。

国保医療課・長寿健康課・住民福祉課では、年度末の精査による補正となっていました。
         
環境保全課では、城南衛生管理組合が、し尿処理をミスしたことに伴う、過年度分のし尿処理負担金として1302万円が提案されていました。
           
学校教育課・社会教育課でも、年度末の精査による補正となっていました。

また、久御山町の7公共施設の管理を、引き続いて、公益財団法人久御山町文化スポーツ事業団を指定管理者に指定したいと説明がありました。                   

以上で民生教育常任委員会の審議は終了し、引き続いて民生教育常任委員協議会が開催され以下の通り報告されました。

社会教育課では、
①中央公民館の耐震診断結果を行ったが、一番低い所で、IS値が、0.22であった。
②平成35年までの、第2次生涯学習推進計画を策定した。
③中央公園ゲートボール場を改修し、グラウンドゴルフでも利用ができるようになった。
④4月6日(日)に、山田家住宅を、地元の『桜祭り』にあわせて開放する。

また、総合体育館トレーニングルーム及び町民プールの使用料について、障がい者と、付き添い者は、利用料を4月から減免すると説明がありました。

この点については、以前から、障がい者支援の一環として必要性を一般質問などで取り上げていましたので、実現できて喜んでいます。

学校教育課では、
①久御山町いじめ防止基本方針を策定した。
②給食費は、平成11年度から15年間据え置いてきたが、材料費が値上がりしていることや、4月から消費税が3%上がることから小学校給食費を、月額300円、幼稚園5歳児給食費を月額200円増額する。

住民福祉課では、
①北川顔地区の民生児童委員に、新しく村田護さんを委嘱した。
②「久御山町子ども・子育て会議」委員と、子育てアンケート結果について。
③3月16日(日)に、システムの工事を行うために、ゆうホールの窓口サービスを臨時休業する。
④「障がいのある人の接し方」を啓発するパンフレットを全戸配布する。

環境整備課では、
①平成27年1月から「プラマーク製品」の分別収集を実施するために啓発活動を行う。
②久御山町ごみ処理基本計画を策定した。
③久御山団地で収集車の物損事故が発生した。

長寿健康課では、
①第2次健康くみやま21・久御山町食育推進計画のパンフレットを作成した。
②久御山町地域密着型サービス事業者等指導要綱及び久御山町地域密着型サービス事業者等監査要綱を制定した。
③第7次高齢者保健福祉計画に係るアンケートを実施した。

以上で民生教育常任委員協議会は終了しました。