日本PTA創立65周年記念式典が東京のホテルニューオータニで開催されましたので出席しました。


特別来賓として、秋篠宮同妃両殿下にもご臨席をいただいていました。


距離にして約10メートルほどでしたので、はっきりとお顔を拝見することができましたので感動しました。


中井たかのりオフィシャルブログ「真面目に一生懸命!!」Powered by Ameba

(式典中は写真撮影は禁止されていましたので開会前です)


まず、国歌斉唱、PTAの歌斉唱が行われた後に、表彰状の贈呈が行われ、久御山中学校PTAが日本PTA全国協議会会長賞を受章させていただきました。


本来ならばPTA会長に出席していただくところですが、所要のため、私が代わりにPTA本部を代表して表彰状を受けさせていただきました。


続いて、秋篠宮殿下のおことばで、『PTAのみなさまは、子どもたちの力を伸ばすためにたゆまぬ努力をされてこられました』とお祝いのお言葉をいただきました。


次に、山崎参議院議長、下村文部科学大臣からも祝辞をいただきました。


また、安倍内閣総理大臣、伊吹衆議院議長からもお祝いのメッセージが披露されました。


中井たかのりオフィシャルブログ「真面目に一生懸命!!」Powered by Ameba

続いての記念講演として、山中文部科学事務次官自らが、『社会の変化と日本の教育』について講演をしていただきました。


『世の中は変化しており6・3・3制について議論している』 『道徳の教材をしっかりと作る』との言葉が印象に残りました。

中井たかのりオフィシャルブログ「真面目に一生懸命!!」Powered by Ameba

元久御山中学校PTA会長で、京都府PTA会長・近畿PTA会長・日本PTA副会長を務められた東憲彦さんと一緒に記念写真を撮らせていただきました。


このような素晴らしい表彰を受けることができましたのも歴代のPTA役員の皆様が子どもたちのために頑張っていただいたからだと思ってます。


これからも表彰状に恥じない活動を積極的に行っていきたいと思います。


P.S.


日帰りは疲れました・・・。


でも、一人でじっくりと考えることができたので良かった!