午前中は、自民党の街宣車に乗って、城陽、井手、木津川市(加茂・木津・山城)で街宣活動を行いました。


明らかに皆様の反応が良いので元気をいただけます!


午後からは、『城南衛生管理組合議会』の新議員研修が、クリーン21長谷山で開催されますので大急ぎで向かいました。


初めに、組合事業の概要や、平成25年度当初予算の概要について説明を受けました。


続いて、組合処理施設として、『クリーン21長谷山』、『エコ・ポート長谷山』、『奥山リユースセンター』、『グリーンヒル三郷山』を視察見学しました。


中井たかのりオフィシャルブログ「真面目に一生懸命!!」Powered by Ameba ⇐クリーン21長谷山

中井たかのりオフィシャルブログ「真面目に一生懸命!!」Powered by Ameba


焼却炉からでる熱で蒸気タービンを回して発電し、工場内の動力や照明に利用されています。


また、余った電気は関西電力に売電されており、約1億5000万円の売り上げがあるようです。


素晴らしい!


中井たかのりオフィシャルブログ「真面目に一生懸命!!」Powered by Ameba ⇐エコ・ポート長谷山


ペットボトルは細かく裁断されてから水に混ぜると、ペットボトル部分は沈みますのでリサイクルに利用されているようです。


中井たかのりオフィシャルブログ「真面目に一生懸命!!」Powered by Ameba ⇐奥山リユースセンター


粗大ごみの処理や、剪定樹木のリサイクル事業が行われていました。

中井たかのりオフィシャルブログ「真面目に一生懸命!!」Powered by Ameba ⇐グリーンヒル三郷山


平成13年度に供用開始し、当初の計画では、平成25年度には埋め立てが終了する予定でしたが、改革によって平成45年度までは埋め立てが可能になっていました。


今後も皆様の努力や組合の更なる取り組みによっては、埋め立て期間を延ばすことができるとのことでしたので、皆様のご協力をよろしくお願いします。


以上で新議員の研修が終了しました。


限られた時間でしたが、組合事業の一連の流れが理解出来たように思います。


これからも、循環型社会の構築や、低酸素社会の実現、地球環境の改善を目指して一層の取り組みを進めたいと思います。


最後になりましたが、詳細に説明をいただきました職員のみなさま、ありがとうございました。


今後ともよろしくお願いします。