先週の佐山校区に続いて、東角校区でも総合防災訓練が東角小学校で実施されましたので参加しました。


訓練では、災害が起こったという設定で、12自治会の皆さんが、避難所に指定されている東角小学校まで、歩いて来られました。


また、東角小学校の児童も、土曜授業の一環として参加されていました。


中井たかのりオフィシャルブログ「真面目に一生懸命!!」Powered by Ameba

まず、初めに、住民の皆さんによるバケツリレーが行われ、続いて児童だけによるバケツリレーも実施されました。 


皆さんが2列に並ばれ、一方から水の入ったバケツを回して、火元に水をかけられた後は、もう一方の列から水利にバケツを戻す方法で実施されており、スムーズな手法で関心しました。

中井たかのりオフィシャルブログ「真面目に一生懸命!!」Powered by Ameba
その後、消火器の訓練や・・・
中井たかのりオフィシャルブログ「真面目に一生懸命!!」Powered by Ameba

煙体験、地震体験、蘇生法の体験、土のう作りなど、佐山校区の時よりも充実した訓練を順番に実施されていました。
中井たかのりオフィシャルブログ「真面目に一生懸命!!」Powered by Ameba

また、6年生は、校舎3階からの救助袋による避難訓練をされていました。


筒の中は、らせん状になっており、一気に下へ落ちないようになっています。


私たちの時代は、斜めの滑り台になった救助袋でしたが、それでも怖かったのを覚えています。


子どもたちも怖かったとは思いますが、一度経験しておくと、もしもの時には落ち着いて行動できますので、良い経験になったのではないでしょうか。
中井たかのりオフィシャルブログ「真面目に一生懸命!!」Powered by Ameba

また、役員の皆様が、ご飯と味噌汁の炊き出しを行っておられました。


地域が役割分担の中で、一体となって訓練を受けることによって、災害に対する連帯感が生まれてきますので、良い防災訓練になったと思います。


後になりましたが、防災訓練の実施に当たって、ご協力いただきました、関係者のみなさま、大変お疲れさまでした。


ただ、以前のブログでもお知らせしましたが、御牧校区は、防災訓練が行われていません。


久御山町が一体となって、災害に強いまちづくりを進めるうえでも、来年度には、御牧校区でも防災訓練を実施する必要があります。


そして、最終的には、久御山町全体で、夜間の防災訓練も含めて、定期的に実施できる体制にする必要がありますので、今後、しっかりと進めて行きたいと思います。


また、教育面におきましても、先週の佐山の児童は自主参加でしたが、東角は授業の一環として全員参加にされており、月曜日は代休となります。 


久御山町の防災教育として、各学校の対応に一貫性がありませんので、今後改善をしていかなければなりません。