畳新調*ヘリナシ半畳に | ☆中久畳店*奮闘記☆

☆中久畳店*奮闘記☆

佐賀県佐賀市で畳製造をしています中久畳店です!
日々畳を向き合い、真心をこめて畳製造しております!

畳やサイトの情報などなど☆
更新者の日々のできごとなどなど更新していけたらなと思っております!!

生憎の雨模様な週の半ばの水曜日です🐸

気温も低くなっておりますので皆様暖かくお過ごしください!

そんな雨模様ではありますが今日も元気に営業中です!

 

本日はヘリナシ半畳に新調しました施工例のご紹介です!

ヘリ付き一帖畳からヘリナシ半畳へと!

カラーはお部屋の壁に合わせて選んでいただきました!

 

***

 

 

仕様畳表=和紙表清流カラー 胡桃色

4.5畳間をヘリナシ半畳9枚に新調しました!

※新調とは畳の土台となる部分からすべてを新しいものに作ることです。

 

***

 

施工前はヘリ付き一帖の天然イ草の4.5畳間でしたが

今回お客様からシックな落ち着いた空間にということで

ヘリナシ半畳をお勧めしそちらで施工させていただきました!

壁の色味に合わせ表の色は胡桃色を選んでいただきました

胡桃色は明るくも暗くもなく中間色の茶系になります

市松敷にすることにより光の反射により市松柄のように見えるよう敷きこんでおります!

 

昨今ヘリナシ半畳の施工が増えてきております

ヘリがない分すっきりとした見た目になりますし

仕様する畳表によってまた雰囲気もガラリと変わってきます!

今回は茶系の色を選んでいただきましたが

畳表のカラーバリエーションはとても豊富です!

定番の緑と黄色、ポップテイストのあるピンクや水色、

和モダンを演出する青系や黒系

そして紫やベージュや灰色など、様々なカラーがございます!

 

カラー一つ変えるだけでお部屋の雰囲気も変わってきます!

お客様の快適な空間を作るお手伝いをさせてください!

 

また今回は敷き込みタイプでしたが

当店ではフローリングの上に置いて使う薄いタイプ(厚さ1.5㎝)の畳も製作しております!

やっぱり畳があったらいいなー、マットやじゅうたんだと手入れが大変だな、と

お考えの方!ぜひ当店にご相談ください!

お客様の求めていらっしゃるものを作り上げます!お気軽にご相談ください!

 

***

 

佐賀県佐賀市で畳店を営んでおります中久畳店です!

畳の表替え・新調ならば弊社を!!フスマ・障子のはりかえも取り扱っております!

お気軽にお問い合わせください!!
サイトはこちら【(有)中久畳店