新入りのカイくん、推定5-6ヵ月の男の子です。1週間くらい前に歯が1本抜けて、これでだいたい永久歯になったのかな? 真っ白い永久歯が伸びている最中です。
体重は現在9キロくらいです。まだ5-6ヵ月だから、成犬時には15キロくらいにはなるかもしれませんね(もっと大きくなるかも)。
初めてお庭に出たときは、木の茂みに隠れて10分間くらいじーっとしてました。きっとすべての感覚を使って観察してたのでしょうね。その後庭の外に出てみましたが怖がって歩けず抱っこしてその辺をプラプラ。家に戻ると、カイくんに変化が! 他の預かり犬たちとは距離を置いて、ずっと仮母の足元にいたカイが、みんなと遊びはじめました
ほんのちょっとの経験でも自信になって、こんなに変わるんだな~とうれしくなりました
お散歩も、今では「ボクも行きたい!」と積極的にアピールするようになりました。草の匂いを嗅いだり、草の上でコロコロしたり、とっても楽しそうです
おやつタイムみんな目を輝かせてオスワリして自分の順番を待ちます。カイくんはちょっとフライング気味ですが
オスワリはすぐに覚えました。
頭を寄せ合って、仮じぃの手から水を飲みました。涼しい時間のお散歩でも、やはり喉が渇きますね。
帰宅後の足拭き(仮じぃ担当)はまだ怖がりますので、仮母が抱っこして仮じぃが足を拭いています。ちょっとずつ慣れていこうねっ。
*******
我が家でお預かり中のわんこたちは、「いぬ助け」の保護犬です。
ぜひ家族の一員として迎えたい!という方を募集しています。
プロフィールは、「いぬ助け」のホームページに掲載されています。
https://www.inudasuke.com/inu-satooyaboshu-db1
ご質問などございましたら、ブログのコメント欄からどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。