JALでマレーシア初上陸

こんにちは中橋夫婦です

JALビジネスクラスでマレーシアへ向かいます


マレーシアは今まで行った事がなく

是非行ってみたいとずっと思ってました



実は一度10か月ほど前に予約していて

仕事の都合でキャンセルしてしまいました


今回の旅行のメインはバリ島ですがマレーシア楽しんで行こうと思います

  JALファーストクラスラウンジ

毎度の事ながらJALファーストクラスラウンジへ

いつもと違う点は成田って事


先月の韓国や台湾などは家が羽田から近いのでだいたい羽田発に乗るのですが


クアラルンプール行きの必要マイルが

羽田発は成田発の倍くらい必要で成田にしました


成田のファーストクラスラウンジは2回目

今日タイに行く時に成田のラウンジに行ってみたいと言う事で利用経験はあり


ファーストクラスラウンジはイミグレ出てすぐ正面にあり、2、3階がサクララウンジ、4階がファーストクラスラウンジになってます



今回サクララウンジにも友人と合流するために行きましたが広さは断然サクララウンジの方が広い


ただファーストクラスラウンジの凄さは

寿司!


日本を離れる最後に寿司が食べられるのはありがたい

2か月に一度メニューが変わるのかな?


今回は当たりマグロ天身と真鯛、玉子の3貫

マグロも真鯛も大好きな私です^_^



今回頼んだメニュー





  もう少し満喫したかった

ありがたい事に今回の旅行で案件を頂いておりWi-Fi設定、YouTubeの撮影など夫婦別チャンネルで撮影しているのでまー時間無いわけですよ


お寿司も10貫くらいしか食べてない、、カレーも食べてない、ラーメンも食べてない


ですが今回はビジネスクラスなので機内食も出るので我慢しておこう


  いざ搭乗へ

サクララウンジで友達と合流

先日記事にしたポイント宿泊でマリオットホテルで一円も使った事のない友達w


大きな会社経営しているのでもちろん飛行機もマイル

結局手出しなしで今回一緒に8泊するのですが、燃油サーチャージだけと言う恐ろしさ


今回のお席は2Dと2GスカイスイートII



ほどなくして機内食

この機内食がハンパなく美味い

僕は洋食、ねねは和食、友人達も和食





全員が全員過去1番の機内食と言う

大満足です


和食はYouTubeご覧下さいませ


  マレーシア入国

マレーシアは機内で書く税関申告書ないのかな?

離陸前にタバコ買った免税の人に


マレーシアは課税対象国で申告が必要と言われ

JALのカウンターの方はマレーシアは200本まで持ち込み大丈夫と言う


持ち込みは大丈夫だが、課税対象と解釈して良いなかな?


と言う心配もありましたが完全なるノーチェック、逆に何処だったの?ってくらいあっさり入国しました。


案ずるより生むが易し

百聞は一見にしかず


今日も見て頂きありがとうございます

次回よりマレーシアの宿泊ホテル、観光など公開していきます


YouTubeの方も是非チャンネル登録して

見ていただけたら幸いです