十五夜 | なにはさておき ひとりごと ~思いを手放す♪~

なにはさておき ひとりごと ~思いを手放す♪~

完璧を目場し突っ走った20代、理想と現実に打ちのめされた30代、40代に入り思い込みと常識を手放しワタシの心地よさに意識を向けると、断然いきやすくなってきました。何気ない日常から気付いたこと感じたこと呟いてます。羽を生やして軽やかに飛び立ちます。

今日は十五夜
風が心地よい朝です。


心踊る。

住んでいる地域では
大綱引きや道ジュネーが行われます。
見に行けるかなぁ。

お月様
まんまる
まる
フチャギ(十五夜に食べる豆がついたおもち)
あずき
チョコパイ

丸いものに惹かれます。

フチャギや丸い美味しいものを集めて
火の神様にお供えし感謝しましょ。

わたしにも、お供え。
ちょうど女の子の日にも重なり
まんまるチョコパイを一個‥
今日は特別にもう一個とコーヒーと頂いています。十五夜と女の子の日で2個ねウインク

あとで
旦那さんと子供たちの好きなものも
選んで買ってこよおっと。

みんなで
お月様を見ながら
好きなもの食べられると
いいなぁ音譜

十五夜は
豊作祈願とあるようですが
わたしの中では
全てに感謝をする日となっていて
自然と
感謝の気持ちが湧き上がります。

全てに
ありがとうニコニコ

自然とそう思える
大切な振り返り日たなっています。